例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
潮来市建設工事執行規則 | ◆平成8年6月5日 | 規則第11号 |
潮来市建設工事等入札執行事務処理要領 | ◆平成7年8月8日 | 告示第36号 |
潮来市条件付一般競争入札実施要綱 | ◆平成18年7月20日 | 告示第144号 |
潮来市工事成績条件付一般競争入札試行要綱 | ◆令和6年3月27日 | 告示第42号 |
潮来市建設工事等入札参加者資格審査要項 | ◆平成7年8月8日 | 告示第37号 |
潮来市特定建設工事共同企業体入札参加資格審査要綱 | ◆平成28年8月10日 | 告示第130号 |
潮来市小規模工事等契約希望者登録に関する要綱 | ◆平成17年3月9日 | 告示第21号 |
潮来市電子入札実施要綱 | ◆平成29年5月16日 | 告示第99号 |
潮来市建設工事暴力団排除対策措置要綱 | ◆平成20年3月17日 | 告示第37号 |
潮来市請負業者選考規程 | ◆昭和57年4月1日 | 訓令第1号 |
潮来市建設工事等低価格入札処理要綱 | ◆平成18年6月1日 | 訓令第4号 |
潮来市建設工事請負業者指名停止等措置要領 | ◆平成8年10月3日 | 告示第52号 |
|
||
潮来市都市計画法施行細則 | ◆平成25年3月28日 | 規則第13号 |
潮来市都市計画審議会条例 | ◆平成13年6月13日 | 条例第77号 |
潮来市都市計画審議会運営規則 | ◆平成13年6月13日 | 規則第48号 |
潮来市都市計画マスタープラン策定委員会設置要項 | ◆令和5年7月12日 | 訓令第17号 |
潮来市地区計画等の案の作成手続に関する条例 | ◆平成3年12月26日 | 条例第24号 |
潮来市都市計画法の規定による開発行為の許可等の基準を定める条例 | ◆平成25年3月25日 | 条例第11号 |
潮来市都市計画法の規定による開発行為の許可等の基準に関する条例施行規則 | ◆平成25年3月28日 | 規則第11号 |
潮来市開発登録簿閲覧規則 | ◆平成25年3月28日 | 規則第14号 |
潮来市公募による市有地の売り払い要綱 | ◆平成15年3月27日 | 告示第36号 |
潮来市租税特別措置法に基づく優良宅地認定事務処理規則 | ◆平成28年2月10日 | 規則第2号 |
潮来市茨城県屋外広告物条例等の施行に関する規則 | ◆平成17年2月24日 | 規則第5号 |
潮来市都市公園条例 | ◆平成14年10月1日 | 条例第23号 |
潮来市都市公園条例施行規則 | ◆平成14年10月21日 | 規則第15号 |
潮来市特定公園施設の移動等円滑化に関する条例 | ◆平成25年3月25日 | 条例第12号 |
潮来市駐車場条例 | ◆昭和54年3月17日 | 条例第2号 |
潮来市駐車場条例施行規則 | ◆昭和54年4月9日 | 規則第1号 |
水郷潮来バスターミナル駐車場設置及び管理に関する条例 | ◆平成14年12月18日 | 条例第26号 |
水郷潮来バスターミナル駐車場指定管理者選定委員会設置要綱 | ◆令和元年9月4日 | 告示第148号 |
潮来市自動車駐車場の駐車料金等を表示する標識に関する条例 | ◆平成25年3月25日 | 条例第13号 |
|
||
潮来市下水道事業の設置等に関する条例 | ◆令和元年12月25日 | 条例第25号 |
潮来市下水道条例 | ◆昭和52年3月14日 | 条例第3号 |
潮来市下水道条例施行規則 | ◆昭和52年4月26日 | 規則第5号 |
潮来市公共下水道排水設備指定工事店規則 | ◆昭和52年4月26日 | 規則第6号 |
潮来市下水道事業の財務に関する特例を定める規則 | ◆令和2年2月12日 | 規則第3号 |
潮来都市計画下水道事業受益者負担に関する条例 | ◆昭和47年12月15日 | 条例第18号 |
潮来都市計画下水道事業受益者負担に関する条例施行規則 | ◆平成25年3月31日 | 規則第18号 |
潮来都市計画下水道事業受益者負担金納入組合長設置規則 | ◆昭和57年11月8日 | 規則第12号 |
潮来市公共下水道排水設備工事資金助成規則 | ◆昭和57年6月24日 | 規則第6号 |
潮来市下水道事業再評価実施要綱 | ◆平成20年3月27日 | 告示第44号 |
潮来市下水道事業再評価委員会設置要綱 | ◆平成20年3月27日 | 告示第45号 |
公共用建物の排水設備改造資金助成規則 | ◆昭和57年6月24日 | 規則第7号 |
潮来市生活排水路浄化施設設置及び管理に関する条例 | ◆平成15年9月24日 | 条例第28号 |
潮来市農業集落排水事業に関する条例 | ◆平成5年7月1日 | 条例第11号 |
潮来市農業集落排水事業に関する条例施行規則 | ◆平成5年7月1日 | 規則第9号 |
潮来市農業集落排水事業排水設備工事資金助成規則 | ◆平成7年12月26日 | 規則第15号 |
農業振興地域内の公共用建物の排水設備改造資金助成規則 | ◆平成7年12月26日 | 規則第16号 |
潮来市農業集落排水事業負担金徴収条例 | ◆平成5年7月1日 | 条例第12号 |
潮来市農業集落排水事業負担金徴収規則 | ◆平成5年7月1日 | 規則第11号 |
|
||
潮来市法定外公共物管理条例 | ◆平成17年6月24日 | 条例第15号 |
潮来市法定外公共物管理条例施行規則 | ◆平成17年7月12日 | 規則第11号 |
潮来市公共基準点管理保全要綱 | ◆平成29年3月28日 | 告示第66号 |
潮来市地籍調査推進委員設置規則 | ◆平成13年5月1日 | 規則第47号 |
潮来市道路構造等に関する条例 | ◆平成25年3月25日 | 条例第9号 |
潮来市道路構造等に関する条例施行規則 | ◆平成25年3月25日 | 規則第5号 |
潮来市道路占用料徴収条例 | ◆平成20年12月19日 | 条例第40号 |
潮来市道路占用規則 | ◆平成20年12月22日 | 規則第15号 |
潮来市市道に設ける道路標識の寸法を定める規則 | ◆平成25年3月28日 | 規則第10号 |
潮来市道路の移動等円滑化に関する条例 | ◆平成25年3月25日 | 条例第10号 |
|
||
土地区画整理区域内の建築行為等の制限に関する規則 | ◆昭和43年9月17日 | 規則第19号 |
潮来市木造住宅耐震診断事業実施要綱 | ◆平成18年10月2日 | 告示第185号 |
|
||
潮来市市営住宅条例 | ◆平成9年12月15日 | 条例第29号 |
潮来市市営住宅条例施行規則 | ◆平成9年12月15日 | 規則第19号 |
潮来市市営住宅家賃滞納整理要綱 | ◆平成22年12月14日 | 告示第191号 |
潮来市市営住宅用途廃止実施要綱 | ◆平成25年10月17日 | 告示第179号 |
市営住宅入居退去事務処理要領 | ◆平成12年12月28日 | 告示第90号 |
市営住宅家賃等の減免事務取扱要領 | ◆平成12年12月28日 | 告示第91号 |
高額所得者に対する市営住宅明渡請求事務処理要領 | ◆平成26年10月29日 | 告示第135号 |
潮来市土地譲渡益重課制度及び超短期重課制度に係る優良宅地認定事務施行規則 | ◆昭和63年4月1日 | 規則第7号 |
潮来市土地譲渡益重課制度及び長期譲渡所得課税の特例制度に係る優良住宅新築認定事務施行規則 | ◆昭和63年4月1日 | 規則第8号 |
潮来市超短期重課制度に係る良質住宅新築認定事務施行細則 | ◆昭和63年4月1日 | 規則第9号 |
潮来市木造住宅耐震改修補助金交付要綱 | ◆平成26年6月24日 | 告示第91号 |
潮来市戸建て木造住宅耐震改修工事等補助金交付要綱 | ◆令和3年5月14日 | 告示第78号 |
潮来市要安全確認計画記載建築物耐震化促進事業補助金交付要綱 | ◆令和5年7月25日 | 告示第123号 |
潮来市被災住宅復旧緊急支援事業補助金交付要綱 | ◆令和元年12月26日 | 告示第210号 |
潮来市若年世帯定住促進助成金交付要綱 | ◆平成30年3月23日 | 告示第38号 |
内容現在 令和6年12月27日