例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
潮来市職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和30年3月1日 | 条例第13号 |
潮来市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和30年3月1日 | 条例第14号 |
潮来市職員の職務に専念する義務の特例を定める規則 | ◆昭和39年8月24日 | 規則第10号 |
営利企業等の従事に関する許可の基準を定める規則 | ◆昭和38年1月28日 | 規則第1号 |
潮来市教育委員会教育長の勤務時間その他の勤務条件及び職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月27日 | 条例第8号 |
潮来市職員の勤務時間,休暇等に関する条例 | ◆平成7年3月30日 | 条例第2号 |
潮来市職員の勤務時間,休暇等に関する規則 | ◆平成7年3月30日 | 規則第3号 |
潮来市職員の時差出勤勤務制度に関する規程 | ◆令和2年7月9日 | 訓令第9号 |
潮来市職員療養休暇取扱基準 | ◆平成22年7月26日 | 訓令第1号 |
潮来市永年勤続休暇取扱規程 | ◆平成25年7月19日 | 訓令第6号 |
潮来市会計年度任用職員の勤務時間,休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月18日 | 規則第6号 |
潮来市職員の修学部分休業に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第2号 |
潮来市職員の高齢者部分休業に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第1号 |
潮来市職員の自己啓発等休業に関する条例 | ◆平成19年12月7日 | 条例第20号 |
潮来市職員の配偶者同行休業に関する条例 | ◆平成28年3月28日 | 条例第19号 |
潮来市職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月26日 | 条例第3号 |
潮来市職員の育児休業等に関する規則 | ◆平成4年3月26日 | 規則第2号 |
潮来市職員の長時間勤務に係る面接指導実施要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第73号 |
潮来市職場復帰支援のための試し出勤実施要綱 | ◆平成25年6月25日 | 訓令第4号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 | ◆平成19年12月7日 | 条例第21号 |
潮来市行政実務研修員の受入れに関する要綱 | ◆令和6年4月24日 | 告示第82号 |
潮来市職員服務規程 | ◆昭和43年3月30日 | 訓令第2号 |
潮来市コンプライアンスの推進に関する規程 | ◆平成24年2月16日 | 訓令第5号 |
潮来市職員の職場におけるハラスメントの防止に関する要綱 | ◆令和3年8月1日 | 訓令第4号 |
職員徽章規程 | ◆昭和33年4月23日 | 訓令第3号 |
潮来市就業規則 | ◆昭和36年2月27日 | 規則第5号 |
潮来市職員研修委員会規程 | ◆平成19年3月29日 | 訓令第10号 |
潮来市職員民間企業等派遣研修実施規程 | ◆平成28年12月20日 | 訓令第17号 |
潮来市職員の人事評価に関する規程 | ◆平成25年6月1日 | 訓令第1号 |
潮来市人事評価審査委員会設置規程 | ◆平成25年6月1日 | 訓令第3号 |
潮来市人事評価に関する苦情処理実施要綱 | ◆平成25年6月1日 | 訓令第2号 |
潮来市優良職員表彰規程 | ◆平成20年7月15日 | 訓令第5号 |
潮来市職員提案制度募集実施要綱 | ◆平成27年7月30日 | 訓令第6号 |
潮来市職員の退職管理に関する規則 | ◆平成28年8月23日 | 規則第31号 |
内容現在 令和6年12月27日