生活環境
上下水道
- 下水道管路施設の緊急点検について
- 地域再生計画(汚水処理施設整備)事後評価結果について
- インボイス制度への対応について
- スマートフォンアプリ収納サービスの開始について
- 給水設備と排水設備について
- 給水契約の定型約款について
- 水道事業ビジョン・アセットマネジメントについて
- 浄化槽設置の補助金を交付いたします!!
- 消費税引き上げに伴う上下水道料金等改定について
- 上下水道料金などについて(10%)
- 悪質な訪問業者にご注意ください!
- お手続きについて
- 「排水設備等工事費補助金」拡充制度
- 工事事業者の方へ
- 上下水道事業の概要について
- FAQ(上下水道課)
- 潮来市指定(給水装置/排水設備)工事事業者
- 経営比較分析表
- 水道水 水質検査結果
- 水道水 放射能量測定結果
消費生活
- 市長からのメッセージ(消費生活センター)
- 4月から消費生活センターの相談時間が変更になります
- 成年になるみなさんへ~消費生活センターからのお知らせ~
- 給湯器の点検にご注意くださいートラブル急増!ー
- 実在する事業者をかたり未納料金を請求する詐欺に注意!
- 高齢者を狙った悪質商法にお気を付けください
- 警察官等を騙るオレオレ詐欺にご注意ください!
- 携帯発電機・ポータブル電源の使用と通電火災にご注意ください!
- ニセ電話詐欺にご注意ください!
- 7億円当選!?心当たりのないメールには十分注意しましょう!
- 介護施設の入居権を譲って欲しいという詐欺電話にご注意!
- 年末年始に気を付けたい消費者トラブルについて(注意喚起)
- 便利なネット通販にご注意を!!
- ネット注文の「定期購入」にご注意を!!
- [火災保険が使える」と誘う住宅修理契約トラブルに注意!
- 粗品をきっかけに通っていたら、2カ月間で500万円の契約(国民生活センター見守り新鮮情報223号)
- 固定電話が使えなくなる? IP網への移行に便乗した勧誘に注意(国民生活センター見守り新鮮情報342号)
- 光回線サービスの変更は、内容をよく理解してから(見守り新鮮情報 第318号)
- 【ご注意ください】「原野商法」の二次被害のトラブル多発
- それ、詐欺かもしれません。架空請求にご注意ください!!
- クーリングオフ制度について
- 2024年10月29日
- 印刷する