各課紹介
企画調整課
お知らせ
- お試しテレワーク開催(2021年1月19日掲載)
- 潮来市おためしテレワーク移住促進事業委託業務に係る公募型プロポーザル結果について(2020年12月21日掲載)
- 潮来市舟運運航調査業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について(2020年11月18日掲載)
- 潮来市日本一の水路のまち基本計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル結果について(2020年11月18日掲載)
- 令和2年度第1回潮来市総合教育会議の開催について(2020年11月17日掲載)
- 市内路線バスにおける新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策等について(2020年10月27日掲載)
- 道路工事に伴う「延方駅バス停」の移設について(2020年10月27日掲載)
- TSUNAGOバス旅の実施のお知らせについて(2020年10月8日掲載)
- 【鹿島アントラーズ】安心・安全な試合開催のために(2020年9月24日掲載)
- アントラーズホームタウンデイズの実施について(9月23日一部更新)(2020年8月7日掲載)
- 鹿島アントラーズ ホームタウン感謝祭の実施について(8/5(水) ルヴァンカップ川崎フロンターレ戦) ※7月22日情報更新(2020年7月16日掲載)
- 国勢調査~第一回 国勢調査について~(2020年7月9日掲載)
- 鹿島アントラーズと「#いまできることをみんなで」(2020年3月19日掲載)
- スウェーデンオリンピック委員会と事前キャンプ基本合意書を締結しました!(2020年3月9日掲載)
- ベルギーオリンピック委員会と事前キャンプ基本合意書を締結しました!(2020年3月9日掲載)
- 高速バス運行情報(2020年3月2日掲載)
- *募集中* 潮来市お仕事マッチングサイト「ITAKO働きナビ」の事業者登録(2020年2月27日掲載)
- 【実施延期】カシマサッカースタジアム周辺渋滞対策に伴う社会実験の実施について(2020年2月25日掲載)
- JR鹿島線へのSuica導入に伴うキャンペーンの中止について(2020年2月10日掲載)
- 2名の地域おこし協力隊募集中‼ 一緒に地域おこし しようよ(2020年1月27日掲載)
- マイキーIDの設定支援コーナーを設置しました!!(2020年1月15日掲載)
- 性的マイノリティの支援を実施します(2019年8月31日掲載)
- 潮来市第2期人口ビジョンおよびまち・ひと・しごと創生総合戦略策定委託業務に伴うプロポーザル選定結果の公表について(2019年7月23日掲載)
- 潮来市第7次総合計画を策定しました(2019年7月23日掲載)
- 「潮来市公共交通利用ガイド」を作成しました(2019年5月25日掲載)
- 潮来市と潮来市内郵便局との包括連携に関する協定書の締結について(2019年3月27日掲載)
- 潮来市総合計画審議会からの答申について(2019年3月27日掲載)
- 潮来市内サイクリスト向け優待店舗(2019年3月15日掲載)
- 広域路線バス再編のお知らせ(H31.4.1~)(2019年3月11日掲載)
- 第5回潮来市総合計画審議会の開催(2019年3月8日掲載)
- 潮来市公共交通シンポジウム開催のお知らせ(H30.12.16開催)(2018年11月26日掲載)
- 第3回潮来市総合計画審議会の開催(2018年12月10日掲載)
- 養護老人ホーム鹿行潮来荘の民営化に伴う建設運営社会福祉法人の公募について(2018年9月10日掲載)
- 潮来市総合計画審議会からの中間答申について(2018年7月17日掲載)
- 第2回潮来市総合計画審議会の開催(2018年7月17日掲載)
- 【広域路線バス】潮来祇園祭禮に伴う「バス停休止」「迂回運行」について(2018年5月21日掲載)
- 広域路線バス利用者特典制度について(R2.12更新)(2018年4月9日掲載)
- 広域路線バス利用者優待制度対象施設募集のお知らせ(2017年12月14日掲載)
- 鹿行北浦ライン(道の駅いたこ~あそう温泉「白帆の湯」)が運行しています!(2017年4月6日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
- 潮来市プロフィール
- 潮来市地域公共交通活性化協議会
- 潮来市地域公共交通網形成計画策定調査業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- 災害復興情報
- 潮来市公共施設紹介
- 男女共同参画
- 統計調査
- 各種計画
- 企画調整課 様式ダウンロード
企画調整G | ■施策の企画・策定、総合計画、広域行政、地価公示、前川整備推進、男女共同参画、統計調査 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画調整課です。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファックス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちら- 2020年8月24日
- 印刷する