くらし・手続き

地籍調査

地籍調査ってなに?

地籍調査とは一筆ごとの土地について、公図等をもとに所有者等の立会のうえ調査し、その所有者,地番,地目の調査及び境界,地積(面積)に関する測量を行い、その結果を地図及び簿冊に作成することをいいます。
地籍調査により作成された「地籍簿」と「地籍図」は、その写しが登記所に送付され、登記所において地籍簿をもとに土地登記簿が書き改められ、地籍図が新しい地図として備え付けられます。

調査の必要性

現在、法務局にある「土地登記簿」や「公図」は、明治初期に行われた地租改正事業の結果をもとに作られたもので、当時の測量技術の未熟さなどにより、実際の土地に比べて形や大きさが違っている場合があり、いろいろな問題が発生しているのが現状です。
これらの問題を解決するため、精度の高い測量により、みなさんの土地の正しい位置、地番、地目、面積等を明らかにするための調査です。

調査の効果

(1)個人の境界、公共用地との境界が明確になり所有権が確実に保護されます。
(2)土地の利用状況に合わせて、分筆、合筆ができる場合があります。
(3)課税の適正化に役立ちます。
(4)境界がわからなくなっても、より正確に復元することができます。

地籍調査事業関連リンク

「国土交通省地籍調査Webサイト」
「国土交通省地籍調査Webサイト」 地籍調査について紹介するWebサイトです。

 

地籍調査の骨格となる一筆地調査については、市職員と計画地域内の土地の事情に精通した地域の人々が行わなければなりません。
この作業を推進するには、計画地域内関係者の協力体制が不可欠です。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市建設課 都市計画Gです。

〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-62-4222

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る