市営住宅における吹き付けアスベスト等の使用について
市営住宅における吹き付けアスベスト等の使用について
潮来市では,平成8年以前に建築されたすべての市有公共施設を対象に,吹付けアスベスト,吹付けロックウール,吹付けバーミキュライト,パーライト吹付けが使用されている施設を特定するため,設計図面及び目視による調査を実施しました。
設計図面及び目視調査の結果を受け,平成22年10月に,アスベスト含有建材が使用されている可能性のある公営住宅を対象に,成分分析調査および室内大気調査を検査機関に依頼し,アスベストの有無を確認しました。
その結果,大生住宅付帯施設の集会場に吹き付けアスベストの使用を確認しました。このアスベストについては,平成23年度に建物の解体に合わせ,適切に除去工事を行い,対策工事を完了しています。
調査結果に関するお問い合わせ等については、下記窓口までご連絡ください。
市営住宅のアスベスト使用に関する窓口
潮来市 建設部 都市建設課 都市計画グループ
電話:0299-63-1111
8時30分から17時15分(土・日・祝日は除く)
関連ファイルダウンロード
- 市営住宅における吹付けアスベスト等の使用実態についてPDF形式/61.56KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市建設課です。
潮来市役所 第1分庁舎 1階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-62-4222
メールでのお問い合わせはこちら- 2017年8月15日
- 印刷する