くらし・手続き

補助等制度

生ごみ処理機器購入補助

予算の範囲内で生ごみ処理機器の購入費の一部を助成します。

令和6年度の予算が残り少なくなっていますので、ご購入前に環境課へご確認ください。

予算残額は19,500円です。(2024.11.8現在)
予算残額内での補助となりますので、
例:購入金額39,200円以上の場合、補助額は19,500円となります。

助成内容 対象機器 容量等 補助額
家庭用生ごみ処理機家庭用として市販されているもの 1世帯1基のみ 購入金額の2分の1
30,000円限度
コンポスト容器 70リットル以上
1世帯2容器まで
購入金額の2分の1
1容器3,000円限度
EM処理容器 11リットル以上
1世帯2容器まで
購入金額の2分の1
1容器3,000円限度
申請時期 生ごみ処理機器を購入した年度内に申請してください
申請資格 (1)潮来市内に住民登録があり居住していて堆肥化された生ごみを自家利用できる方
(2)前に補助金の交付を受けた世帯では、補助金交付後5年を経過していること
申請者 上記資格のある世帯の世帯主
申請書 潮来市生ごみ処理機器購入設置補助金交付申請書
必要なもの (1)購入した際の領収書  ※レシートは不可とさせていただきます。また、領収書の但し書きは品代等ではなく「商品名」の明記をお願いします。
(2)生ごみ処理機器の規格・型式が記載されている保証書等の書類
(3)金融機関口座の番号等がわかるもの(通帳等)
申請方法 直接、窓口にお越しください。申請書等はこちらからダウンロードできます。生ごみ処理機器購入設置補助金交付申請書・請求書 [PDF形式/76.77KB]。
受付窓口 潮来市役所環境課(茨城県潮来市辻626番地:潮来市役所本庁舎2階)
月曜日から金曜日 8:30~17:15
(土・日・祝日、年末年始は除く)
注意事項

なお、予算の範囲内で補助を行いますので、予算額に達した時点で申請を締め切らせていただきます。

※購入前に環境課までお問い合わせください。

お渡しするもの 申請後、補助金の交付可否を審査し、その結果を郵送で通知いたします。

 

リサイクル推進団体奨励金

ごみの発生を抑制するとともに有限な資源の有効利用を図り、市民のごみに対する認識を深めるため、市内の地域住民で組織する団体が資源物を自ら分別し回収することに対して、奨励金を交付いたします。

潮来市リサイクル推進団体奨励金交付要綱(平成18年3月30日告示第72号) [PDF形式/192.72KB]

「資源物」とは

  1. 紙類(新聞、雑誌、段ボール、牛乳パック、紙箱等)
  2. びん類(酒びん、ビールびん等)
  3. 缶類(スチール缶、アルミ缶)
  4. ペットボトルなど

支給対象団体

子ども会、地域女性団体、高齢者クラブその他地域住民で組織され、以下の条件を備えた団体とします。ただし、事業所等の団体は除きます。

  1. 団体構成者全員が潮来市民であること。
  2. 資源物の分別回収を団体構成者で継続的に実施することができ、おおむね10人以上の参加があること。
  3. 営利を目的としないこと。
  4. 複数の団体が事業を一緒に行った場合又は行ったと考えられる場合は、1団体扱いとします。

奨励金の額

団体基本額(3,000円)+従量額(5円当たり1キログラム)を加えた額です。
合計額で100円未満が生じた場合は以下切り捨てとします。

  1. びん類等で重量測定が困難な場合は、要綱に基づきみなし重量から計算します。
  2. 同一団体から複数回の申請があった場合、2回目以降は従量額のみの交付となります。
  3. 奨励金は、1団体につき年間30,000円を上限とします。

申請(実績報告)について

潮来市リサイクル団体推進奨励金実績報告書(様式第1号) を要綱に記載の提出期限までに環境課に提出してください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境課です。

潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る