潮来市ホームページ
本文へ移動する
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Português
Español
ไทย
アクセシビリティ
文字サイズ
あ
あ
色変更
白
青
黄
黒
音声読み上げ
読み上げる
Twitter
Facebook
Youtube
LINE
観光情報はこちら
くらし・手続き
くらし・手続き
保健・福祉
保健・福祉
子育て・教育
子育て・教育
観光情報
観光情報
事業者
事業者
市政情報
市政情報
Google検索
サイト内検索
お探しの情報は何でしょうか?
トップページに戻る
ホーム
>
くらし・手続き
>
税金
くらし・手続き
税金
個人住民税
令和7年度個人住民税の税制改正について
令和7年度給与支払報告書の提出をお願いします
令和6年度個人住民税の税制改正について
住民税未申告の方へ
個人住民税
森林環境税
国民健康保険税
固定資産税
相続登記が義務化されました(令和6年4月1日制度開始) ~なくそう 所有者不明土地 !~
固定資産税
固定資産の所有者が亡くなられた場合の手続き
法人市民税
軽自動車税(種別割)
口座振替確認後の軽自動車税(種別割)納税証明書の発送廃止について
特定小型原動機付自転車ナンバープレートの交付について
令和5年1月より軽自動車OSS・JNKSが開始されます
軽自動車税(種別割) 税率について
軽自動車税(種別割) 手続き
軽自動車税(種別割)の減免について
四輪バギーの登録について
市税に関する証明書・閲覧
請求の手順
証明と閲覧一覧表
証明書の郵送による請求
代理人が窓口で申請する場合
窓口での本人確認
住宅用家屋証明書の請求に必要な添付書類
市税の納付
口座振替で税金の節約
市税の納期
市税の納付方法
市税の納付場所
地方税のQRコード納付が始まりました
市税の口座振替
国民健康保険税の口座振替の原則化
市税の滞納処分
市税の納付に関するFAQ
電子申告・電子納税(eLTAX)のご案内
公売情報
会場公売
インターネット公売
茨城租税債権管理機構での会場公売
住民税申告・確定申告
確定申告はスマホ申告がおすすめです!
償却資産の申告について~申告書の提出は1月中に~
償却資産の申告について
関連部署
税務課
よくある質問と回答
キーワードを入力
なぜ口座振替で納付の方への「軽自動車(種別割)納税証明書(車検用)」の発送を廃止したのですか。
車検時に納税証明書の提示は必要ないのでしょうか。
車検(軽自動車等)が近い場合はどうすればよいでしょうか。
2024年10月29日
印刷する
スマートフォン用ページで見る