1. ホーム>
  2. 子育て・教育>
  3. 妊娠・出産・子育て>
  4. 子育て>
  5. 予防接種>
  6. 高校1年生相当女子の保護者の方へ HPVワクチン公費接種期間

子育て・教育

高校1年生相当女子の保護者の方へ HPVワクチン公費接種期間

高校1年生相当(今年4月1日時点で15歳)の女の子と保護者の方へ

子宮頸がん予防のためのHPVワクチンの公費による接種を提供しています。
高校1年相当の女の子は、公費による接種期間の最終年度となります。

接種は合計3回で、完了するまでに約6か月かかるため、接種を希望する方は、今年の9月までに接種を開始することをご検討ください。

HPVワクチンちらし 公費最終年度

HPVワクチンちらし 高校1年生最終年度 [PDF形式/704.86KB]

・潮来市ホームページ 子宮頸がん(HPV)予防ワクチン定期接種予防接種(小学6年生から高校1年生相当の女子)

・厚生労働省ホームページ ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはかすみ保健福祉センター<ひまわり>です。

潮来市かすみ保健福祉センター<ひまわり> 〒311-2490 茨城県潮来市島須777

電話番号:0299-64-5240 ファクス番号:0299-80-3077

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る