水郷潮来あやめまつり大会
概要
会場の水郷いたこあやめ園
名称 | 第72回水郷潮来あやめまつり大会 |
---|---|
期間 | 令和5年5月19日(金)~令和5年6月18日(日) |
場所 | 水郷潮来あやめ園(茨城県潮来市あやめ1-5) |
チラシ (2023年版) |
第72回水郷潮来あやめまつり大会行事予定
|
主催 |
水郷潮来あやめまつり大会実行委員会 |
お問合せ | 潮来市観光商工課内: TEL.0299-63-1111 期間中は大会本部へ:TEL.0299-63-1187 |
|
|
SNS |
☆潮来市観光商工課公式Instagram☆ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、来園される皆様におかれましては、感染対策にご協力お願いいたします。
解説
昭和27年にはじまった歴史あるまつりで、当初は、あやめや花菖蒲の愛好家たちがビール瓶などに花菖蒲やあやめの切り花を入れて行なわれていました。
園内には、約500種100万株のあやめ(花菖蒲)が植えられており、見頃を迎えると一面に咲き誇ります。
一番の見頃は例年6月10日頃です。
嫁入り舟の運航ルート
第71回(令和4年)水郷潮来あやめまつりから、嫁入り舟の運航ルートが以下のとおり変更になっております。
開花状況
現在の開花状況はこちらからご確認ください。潮来市公式HP(開花状況)
主なイベント
- 潮来花嫁さん(嫁入り舟)
- あやめおどり披露(令和5年度は調整中)
- 潮来囃子演奏
- 潮来祇園祭禮踊り披露(令和5年度は調整中)
- ろ舟遊覧
- 全国優良品種花菖蒲展示会(令和5年度は調整中)
- 水郷潮来あやめ園ライトアップ
関連ファイルダウンロード
- あやめまつりポスターPDF形式/753.32KB
- あやめまつりチラシ裏面PDF形式/1.44MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課 観光商工Gです。
潮来市役所 本庁舎2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) (内線241~244) ファクス番号:0299-80-1100
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年2月1日
- 印刷する