水郷潮来あやめ園
概要
花菖蒲が咲き誇る園内の様子
場所 | 潮来市あやめ1-5(潮来駅から徒歩3分) |
---|---|
施設 | ![]() ![]() ![]() 休園なし 終日入園自由(無料) 園内禁煙 フォトギャラリー |
お問合せ | 潮来市観光商工課: 0299-63-1111 |
詳細地図へ |
解説
面積約1.3ヘクタールの水郷潮来あやめ園(昭和51年4月開園)は、毎年5月下旬~6月下旬に開催される
「水郷潮来あやめまつり大会」の会場となっています。
園内には、何種類ものあやめ(花菖蒲)が植えられており、見頃を迎えると一面に咲き誇ります。
一番の見頃は例年6月10日頃です。
あやめまつり期間中は潮来花嫁さん「嫁入り舟」やあやめ踊り、ろ漕ぎ舟遊覧など水郷ならではのイベントが開催されます。
また、「潮来笠記念碑」や「潮来花嫁さん記念碑」が設置されており、
そこでは歌手の橋幸夫さんの「潮来笠」や花村菊江さんの「潮来花嫁さん」の曲を聴くことができます。
関連情報
潮来笠記念碑
潮来花嫁さん記念碑
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課 観光商工Gです。
潮来市役所 本庁舎2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) (内線241~244) ファックス番号:0299-80-1100
メールでのお問い合わせはこちら- 2020年10月28日
- 印刷する