1. ホーム>
  2. 保健・福祉>
  3. 高齢者福祉>
  4. 高齢者福祉>
  5. 潮来高齢者タクシー利用料金助成事業の見直しについて

保健・福祉

潮来高齢者タクシー利用料金助成事業の見直しについて

 

 平素より本市高齢者福祉施策にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

現在実施しております「潮来市高齢者タクシー利用料金助成事業」につきましては、令和7年10月1日から下記のとおり見直しさせていただく運びとなりました。

なお、見直し内容の詳細につきましては、別添のチラシをご確認お願いいたします。

 

〇対象者

  (1)市内在住の75歳以上で介護保険施設等に入所していない方

  (2)すべての運転免許を所持していない方

  (3)市の福祉タクシー利用券の交付を受けていない方

〇改正内容

  (1)1枚300円となり最大4枚まで使用可能となりました

  (2)迎車料金も補助対象となりました。

  (3)10月より試験運行いたしますコミュニティバスでも利用可能となりました。

 

〇手続き方法について

・すでに令和7年度高齢者タクシー券の交付を受けている方(緑のタクシー券をお持ちの方)

 9月25日(木)より順次、簡易書留郵便にて送付いたしますので、改めて申請いただく必要はございません。

 

・これから申請される方(緑のタクシー券をお持ちでない方)

 潮来市役所高齢福祉課まで必要書類をお持ちになって申請をお願いいたします。

 

申請に必要なもの
対象者本人による申請

(1)本人確認書類(後期高齢者医療被保険者証、マイナンバーカード等)

代理人による申請 (1)本人確認書類 (2)代理人の本人確認書類

潮来市高齢者タクシー利用料金助成券を交付します [PDF形式/2.6MB]

コミュニティバスについて[URL]

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。

潮来市役所 本庁舎 1階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111 ファクス番号:0299-63-3636

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る