在宅福祉サービス
安否確認ふれあい事業
病弱(閉じこもり・うつ等)で継続的見守りが必要なひとり暮しの高齢者の方にヤクルトを配達し、孤独感の解消や、安否の確認を行います。
一人暮らし安否確認ふれあい事業申請書 | |
一人暮らし安否確認ふれあい事業申請書(記入例) | |
安否確認ふれあい事業チェックリスト | |
安否確認ふれあい事業チェックリスト(記入例) |
外出支援サービス
寝たきりの方や一般の公共交通機関を利用することが困難な方が、医療機関(鹿行地区内)を利用する高齢者の方を福祉車両で送迎します。
※移送サービス用車両は月2回まで、外出支援サービスは自己負担等の条件があります。
外出支援サービス事業利用申請書 | |
外出支援サービス事業利用申請書(記入例) |
緊急通報システム
おおむね65歳以上のひとり暮しで病弱な高齢者の方等で、自宅で突然、病気や不慮の事故があった場合に、緊急ボタンを押すことで、消防署に通報が入り助けを求めることが出来るシステムです。
緊急通報システム利用申請書 | |
緊急通報システム利用申請書(記入例) | |
緊急通報システム利用者概況票 | |
緊急通報システム利用者概況票(記入例) | |
緊急通報システム利用誓約書 |
徘徊高齢者家族支援サービス
徘徊のみられる認知症の高齢者の方を介護している家族を支えるために、徘徊探知機を貸出し、24時間体制で徘徊高齢者の居場所を早期に把握し、家族の方にお知らせするサービスです。
住民税課税世帯 1ヶ月:1,200円(税別)
申し込みには申請書のほか、株式会社セコムの登録申込書および預金口座振替依頼書が必要になります。
徘徊高齢者家族支援サービス事業利用申請書 | |
徘徊高齢者家族支援サービス事業利用申請書(記入例) | |
登録申込書 | |
別紙1(写真貼付) |
家族介護用品の支給
在宅の要介護者で紙おむつ等の介護用品を必要とする方に、引換券を給付します。
要介護度1・2・3の方に、月額2,500円、
要介護度4・5の方に、月額5,000円を給付します。
在宅高齢者等家族介護用品支給申請書 | |
在宅高齢者等家族介護用品支給申請書(記入例) |
軽度生活援助事業(ヘルパー派遣)
要介護状態等でない65歳以上のひとり暮し高齢者・高齢者世帯の方に散歩や買物、寝具類の日干し、身の回りの整理整頓等日常生活を支援します。
個人負担 1時間:200円
軽度生活援助事業派遣(派遣変更)申請書 | |
軽度生活援助事業派遣(派遣変更)申請書(記入例) | |
軽度生活援助事業利用診断書 |
見回り支援事業(介護予防事業)
60歳以上のひとり暮しの方などを対象に、訪問介護員が定期的に訪問活動(安否確認)を行います。
その他サービス
地域ケアシステム
援助を必要としている高齢者や障害者の方に、民生委員、保健師、ホームヘルパー、医師、近隣の方々などが、ケアチームを組み、連携を図りながら、在宅生活の援助をしていく制度です。
高齢者短期宿泊保護事業
おおむね65歳以上の高齢者の方等で、生活管理指導が必要な方に1週間程度の生活習慣等の指導を行います。
個人負担 1日:520円
在宅高齢者等短期宿泊保護事業申込書 |
お問合せ
潮来市役所 高齢福祉課
住所:潮来市辻626
TEL:0299-63-1111
地域包括支援センター(潮来市社会福祉協議会内)
住所:潮来市辻765
TEL:0299-63-1288
関連ファイルダウンロード
- 安否確認ふれあい事業申請書PDF形式/103.33KB
- 安否確認ふれあい事業申請書(記入例)PDF形式/155.55KB
- 安否ふれあい事業チェックリストPDF形式/117.32KB
- 安否確認ふれあい事業チェックリスト(記入例)PDF形式/126.26KB
- 外出支援サービス事業利用申請書PDF形式/125.21KB
- 外出支援サービス事業利用申請書(記入例)PDF形式/156.48KB
- 緊急通報システム利用申請書PDF形式/73.58KB
- 緊急通報システム利用申請書(記入例)PDF形式/127.9KB
- 緊急通報システム利用者概況票PDF形式/126.45KB
- 緊急通報システム利用者概況票(記入例)PDF形式/153.09KB
- 緊急通報システム利用誓約書PDF形式/82.33KB
- 徘徊高齢者家族支援サービス事業利用申請書PDF形式/78.24KB
- 徘徊高齢者家族支援サービス事業利用申請書(記入例)PDF形式/177.09KB
- 登録申込書PDF形式/77KB
- 別紙1(写真貼付)PDF形式/204.06KB
- 在宅高齢者等家族介護用品支給申請書PDF形式/120.89KB
- 在宅高齢者等家族介護用品支給申請書(記入例)PDF形式/137.46KB
- 軽度生活援助事業派遣(派遣変更)申請書PDF形式/85.86KB
- 軽度生活援助事業利用診断書PDF形式/77.87KB
- 軽度生活援助事業(派遣変更)申請書(記入例)PDF形式/105.91KB
- 在宅高齢者等短期宿泊保護事業申込書PDF形式/75.93KB
- 在宅福祉サービス一覧PDF形式/228.36KB
- 潮来市在宅福祉サービス(チラシ)PDF形式/4.81MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課 高齢福祉Gです。
〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(内線121・125) ファクス番号:0299-63-3636
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年8月6日
- 印刷する