1. ホーム>
  2. くらし・手続き>
  3. 生活環境>
  4. 墓地>
  5. 潮来市公営墓地『ほりのうち霊園』使用者募集について

くらし・手続き

潮来市公営墓地『ほりのうち霊園』使用者募集について

※潮来市公営墓地『ほりのうち霊園』の申込は、令和7年度から随時募集となり、申込資格も変わります。

潮来市公営墓地「ほりのうち霊園」全体写真

◆霊園の概要◆

名       称:ほりのうち霊園

所  在  地:潮来市堀之内1221番地3  

周辺環境:牛堀小学校と二本松寺の近くにある霊園です 

総区画数:212区画

総  面  積:1,673平方メートル

.募集区画  5区画(令和7年7月現在)

 【第1種(境界縁石、カロート付)】  募集区画図 [PDF形式/154.35KB]

区画 幅×奥行 永代使用料(初回のみ) 年間管理料(毎年度)
【F-13】 2.0m×2.5m 500,000円 5,230円
【F-15】 2.0m×2.5m 500,000円 5,230円
【F-18】 2.0m×2.5m 500,000円 5,230円
【G-  5】 2.0m×2.5m 500,000円 5,230円
【J-15】 2.0m×2.5m 500,000円 5,230円

※永代使用料と年間管理料は、初回のみ許可証交付日までに一括して納めていただきます。

※納付された永代使用料と年間管理料は、原則として返還いたしません。

2.申込について 

【申込資格】

潮来市公営墓地ほりのうち霊園の使用許可を受けていない方で、以下の条件を全て満たす者。

(1)潮来市に住所を有する者

(2)祭祀を主宰する者であること

(3)祭祀の承継者(申込者本人以外に2親等以内の親族)がいること    2親等範囲図 [PDF形式/92.99KB]

(4)遺骨を自宅若しくは寺院等に仮安置している者又は遺骨を縁故者の墓地に埋蔵若しくは寺院等に収蔵ている者

  ※遺骨をお持ちでない方の申込はできません

【申込受付方法】

・随時申込受付とし、募集区画が埋まり次第終了。

墓地使用許可申請書 [PDF形式/65.32KB]と墓地承継承諾書 [PDF形式/47.82KB]に必要事項を記入し、添付書類と一緒に提出。

・1世帯1区画までとなります

・郵送やEメールによる申込受付はいたしません。

【受付場所】

潮来市役所 環境課(本庁舎2階)                                                                               

【申込用紙】

「環境課窓口」または「関連ファイルダウンロード」から入手ください                   お墓参り

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境課 環境Gです。

潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) (内線251~253) ファクス番号:0299-63-3591

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る