(寄附受付中)クラウドファンディング型ふるさと納税「全日本中学選手権競漕大会を応援しよう!」
未来のアスリートを育む全日本中学選手権競漕大会を応援しよう!
中学生たちの熱い夏の舞台、全日本中学選手権競漕(ローイング)大会。
この大会は、中学生たちが全力を尽くし青春を刻む特別な舞台です。しかし近年、財政負担の増加で理想的な環境の維持が難しくなっています。大会環境を整え、中学生が悔いなく競技に打ち込める場を守るため、本プロジェクトを始動いたしました。
競漕(ローイング)大会の概要
〇大会 概要
令和7年7月25日(金)~27日(日) 3日間で開催されます。
25日:公式練習 26日:予選・敗者復活戦 27日:準決勝・決勝
2024大会では全国から41チーム 193クルーが参加されました。今大会でも同規模を見込んでおります。
〇会場概要
・競技会場:潮来ローイングコース(1,000m×6レーン)
・選手控えテント、シャトルバスの配備、艇置場(200艇)
・駐車場:乗用車300台、大型バス及びトラック20台
・競技種目:男女別 シングルスカル・ダブルスカル・クオドルプル
〇大会について
この大会は、全国の中学生が一堂に会し、日々の練習で培った力を存分に発揮する大規模なローイング競技大会になります。
プロジェクト概要について
〇事業名
未来のアスリートを育む全日本中学選手権競漕大会を応援しよう!
〇目標寄附金額
5,000,000円
〇受付期間
令和7年4月11日(金)~令和7年6月30日(月)
〇クラウドファンディング専用返礼品
「第45回全日本中学選手権競漕大会」大会プログラムとタオル
※潮来市民の方からの寄附については、返礼品の送付は行っておりませんが、【お礼品なし】の寄附は受付しており、税の還付・控除は受けられます。
〇寄附の使い道
大会運営費として、競技場の設営費、運営に必要な備品や設備の準備費用、安全管理のための体制強化など、大会を安全かつ円滑に実施するための費用に充てます。また、観客や応援者が大会をより楽しめる環境の整備にも取り組みます。
〇ふるさと納税制度について
「ふるさと納税制度」とは、応援したいと思う自治体へ寄附をした場合に、2,000 円を超える部分について、所得税・個人住民税から控除される制度のことです。
制度の詳細は、総務省ホームページまたは、潮来市ホームページ(潮来市ふるさと納税)をご参照ください。
寄附の申込方法
〇ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」からの申込
〇CAMPFIRE(キャンプファイヤー)からの申込
〇潮来市に直接寄附申込
潮来市企画政策課ふるさと納税担当へご連絡ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課です。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年4月14日
- 印刷する