茨城県産常陸牛(ひたちぎゅう)サーロイン

茨城県産常陸牛(ひたちぎゅう)サーロイン

うなぎ白焼

うなぎ白焼

うなぎ蒲焼

うなぎ蒲焼

干しいも

干しいも

ゴルフ場

ゴルフ場

お米・お酒

お米・お酒

潮来市ふるさと納税 OFFICIAL GUIDE

潮来市の豊かな自然、美味しい特産品、温かい人々。ふるさと納税で潮来市を応援しませんか?

潮来市“おすすめ”返礼品

  • 茨城県産常陸牛(ひたちぎゅう)サーロイン

    茨城県産常陸牛(ひたちぎゅう)サーロイン

  • うなぎ白焼

    うなぎ白焼

  • うなぎ蒲焼

    うなぎ蒲焼

  • 干しいも

    干しいも

  • ゴルフ場利用券

    ゴルフ場利用券

  • コンテナ

    コンテナ

ふるさと納税の仕組み

「ふるさと納税制度」とは、応援したいと思う自治体へ寄附をした場合に、2,000 円を超える部分について、所得税・個人住民税から控除される制度のことです。

潮来市では、「ふるさと応援寄附金」をいただいたみなさまへ、お礼の気持ちとして市の特産品等の返礼品をお送りしております。

また、皆様からお預かりする心のこもった寄附金は、大切な事業のために役立たせていただきます。

※潮来市民の方からの寄附については、返礼品の送付は行っておりませんが、寄附自体は受け付けており、税の還付・控除は受けられます。

ふるさと納税の仕組み(図)

ワンストップ特例制度とは

ふるさと納税におけるワンストップ特例制度は、確定申告をしなくても寄附金控除を受けられる便利な制度。
この制度を利用することで、寄附者は手続きが簡単になり、ふるさと納税をより気軽に行うことができます。

特徴 01

対象者

年収が給与所得のみで、確定申告が不要な人。

1年間で寄附先が5自治体以内である人。

特徴 02

手続き

寄附を行う際に、寄付先の自治体に「ワンストップ特例申請書」を提出します。

寄附ごとに申請書を送付する必要があります。

特徴 03

控除の適用

寄附金控除は住民税から自動的に控除されます。

翌年度の住民税が減額される形で適用されます。

潮来市のふるさと納税は様々な事業に活用されています

1. 保健・医療・福祉の増進に関する事業
市が行っている、医療福祉費支給制度(マル福)にかかる費用等に活用させていただきます。
2. 自然環境の保護に関する事業
自然環境の保護や、美化推進にかかる費用等に活用させていただきます。
3. 防災・防犯に関する事業
安心・安全なまちづくりを推進するための費用等に活用させていただきます。
4. 産業振興及び観光振興に関する事業
市の観光資源の維持管理にかかる費用等に活用させていただきます。
5. 教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
学校の備品購入費や文化財保護等、学校教育・生涯学習関係に幅広く活用させていただきます。
6. 市民協働に関する事業
市民協働によるまちづくりを推進するための費用等に活用するもの。
7. あやめまつり応援事業
「水郷潮来あやめまつり」の拡充を図るため、あやめ園内圃場整備や、ろ舟維持管理、嫁入衣装購入費等に活用するもの。
8. 日本一の水路のまちづくりに関する事業
日本一の水路のまち事業整備にかかる費用等に活用するもの。
9. その他潮来市全体の発展に寄与する事業
市が重点的に進める施策の中から、市長が特に必要と考える施策に活用するもの。

2023年度までのふるさと納税受入状況

潮来市のふるさと納税活用実績(2023年度)

ふるさと納税のお申し込みはこちら

  • さとふる(ふるさと納税)
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるさとチョイス
  • ふるさと納税ならふるなび
  • ANAのふるさと納税
  • JRE MALL ふるさと納税
  • JALふるさと納税
  • auPAYふるさと納税
  • セゾンのふるさと納税
  • ふるラボ(ふるさと納税)

※申込書でもご寄附を受付しております。詳しくは、潮来市ふるさと納税担当までご連絡ください。