第2期 潮来市男女共同参画基本計画
急速な少子高齢化と人口減少、家族形態の変化や価値観の多様化など社会情勢が大きく変化するとともに、個人の生き方や考え方も多様化しています。こうした社会情勢の変化に対応するとともに、これまでの成果をふまえ、これからの10年間の総合的な施策を推進するための指針となる「潮来市第2期男女共同参画基本計画」を策定しました。新たな計画では「性別ではなく、その人らしい生き方ができるまちづくり」を基本理念に、すべての人が生き生きと暮らすことができる潮来市を目指しています。
潮来市男女共同参画基本計画【本編】 | |
潮来市男女共同参画基本計画【概要版】 |
潮来市男女共同参画基本計画に基づく施策実施状況の公表
現在、少子高齢化の急速な進行、また、国際化や情報化などの進展により地域社会に急激な変化がもたらされています。この変化に対応し、活気ある地域づくりや誰もが安心して生活できる社会を築いていくためには、一人ひとりが個性と能力を十分に発揮し男女が共にいきいきと活躍できる環境を整備することが重要です。
そこで、市ではあらゆる分野に男女共同参画の視点を反映させ、総合的・計画的に男女共同参画社会の形成を図るために「潮来市男女共同参画基本計画」を策定し、計画に掲げた施策の実施状況について毎年、市民に対し公表していきます。
令和4年度実施状況調査 |
![]() |
※実施状況については直近年分を掲載してしております。
関連ファイルダウンロード
- 【全体版】潮来市第2期男女共同参画基本計画PDF形式/18.61MB
- 【概要版】 潮来市第2期男女共同参画基本計画PDF形式/644.81KB
- 令和4年度潮来市男女共同参画推進施策の実施状況PDF形式/352.13KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課 企画政策Gです。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) (内線211~213) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年1月11日
- 印刷する