水郷潮来市まちづくり計画後期計画
◇概要
平成18年3月に「水郷潮来市まちづくり計画後期計画」を策定し、
「地域、住民の一体性の形成」を前提としつつ、まちづくりをすすめて
まいりましたが、『東日本大震災』からの復旧・復興の業務に注力せざる
を得ない状況となり、計画事業の遅れや復旧状況を踏まえつつ、
平成23年度終了予定であった「水郷潮来市まちづくり計画後期計画」に
ついて、平成28年度まで5年間の期間延長を定めました。
しかしながら、様々な分野で震災復旧・復興事業を優先的に実施してきた
ために遅れている本計画事業を引き続き進めていく必要があるため、
平成28年度までの「後期延長計画」を更に5年間再延長するよう定めるものです。
◇後期再延長計画案の主な変更点
・計画期間の延長
(旧)H13~H28(前期H13 ~H17、後期H18~H23、後期延長H24~28)
(新)H13~H33(前期H13 ~H17、後期H18~H23、後期延長H24~28、
後期再延長5カ年H29~H33)
・統計データ、事業名称、施設名称、財政計画等を現状に沿って修正
◇後期再延長計画について
後期再延長計画については以下からダウンロードできます。
関連ファイルダウンロード
- 水郷潮来市まちづくり計画後期再延長計画PDF形式/1.42MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課 企画政策Gです。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) (内線211~213) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年3月30日
- 印刷する