くらし・手続き

消費生活相談

潮来市消費生活センター

平成18年11月1日に消費生活センターが開設されました。
専門の相談員が、消費生活に関する情報提供や、消費に関する相談及び苦情の解決のためのお手伝いをいたします。
訪問販売・電話勧誘販売など、消費生活について困ったことや気になることがありましたら、一人で悩まず早めに消費生活センターへご相談ください。

相談場所 潮来市辻765番地
潮来市消費生活センター(シルバー人材センター内)
相談受付 月~金曜日
(土日・祝日・年末年始はお休みです)
相談時間

【月曜日】9時30分~12時、13時~14時30分
【火曜日~金曜日】9時30分~12時、13時~15時30分

相談内容 消費生活に係る相談及び苦情に関すること
連絡先 電話: 0299-62-2138(直通)

市の消費生活センターに電話がつながらない場合は、消費者ホットライン(TEL:188)にご連絡ください。

相談するときは

  1. 契約した日や購入した場所(状況)
  2. 商品名
  3. 販売会社(業者)名

などわかる範囲でお話しください。

契約書やパンフレットなど参考になるものがあればお持ちください。

なお、法的トラブルを抱えた方に法制度や相談窓口などの案内を日本司法支援センター(法テラス)が情報を案内しておりますので、下記よりご覧ください。

日本司法支援センター(法テラス)ホームページ : https://www.houterasu.or.jp/site/chihoujimusho-ibaraki/ 日本司法支援センター(法テラス)

土日祝日の相談窓口

土曜日、日曜日、祝日のご相談は、消費者ホットライン(TEL:188)にお電話ください。
日曜日は茨城県消費生活センター、土曜・祝日は国民生活センターの相談窓口につながります。
※平日も潮来市消費生活センターにつながらない場合は、消費者ホットラインをご利用ください。
 茨城県消費生活センターにつながります。

茨城県消費生活センター

受付時間:平日9:00~17:00
     日曜9:00~16:00(電話相談のみ)
※土曜・祝日・振替休日・年末年始除く

国民生活センター

受付日 :年末年始(12月29日~1月3日)を除いて毎日
受付時間:10:00~16:00

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは観光商工課 観光商工Gです。

潮来市役所 本庁舎2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) (内線241~244) ファクス番号:0299-80-1100

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る