行政相談
令和6年度の開設予定について
日付 : 令和6年 5月15日(水)、
7月17日(水)、
10月16日(水)、
令和7年 2月19日(水)
時間 : 13:00~15:00
場所 : 【潮来地区】
津知公民館 2階 学習室
【牛堀地区】
牛堀公民館 1階 相談室
行政相談について
行政相談員は、皆さんの身近な相談相手です。
日々の暮らしの中で、国の行政機関をはじめ、NTT(日本電信電話株式会社)等の特殊法人の仕事やあるいは県や市が国から委任されたり補助金を受けて行っている仕事についてのご意見やご提案、苦情などはありませんか?
行政相談委員は、皆様の相談相手として公平・中立の立場から、その解決のための助言や関係機関に対する通知等を行います。
たとえば、こんな相談をお受けしています。
年金、医療保険、老人保健、福祉、交通安全、雇用保険、労災保険、登記事務、道路、
生活衛生、郵便、貯金、簡易保険・消費者保護、窓口のサービス等で、
- 困っていることがある。
- こうしてほしい。
- 苦情を申し出たが、説明や措置などに納得がいかない。
- 苦情や困っていることなどについて、どこに相談してよいか分からない。
- 手続き、サービスなどの関係で制度や仕組みが分からない。
などのことがありましたらお気軽にご相談ください。
相談は無料、秘密は守られますので、どんな小さいことでも、ご遠慮なく相談してください。
開設日 | 5月・7月・10月・2月の第3水曜日 13:00~15:00 |
相談場所 | 津知公民館 2階 学習室 ・ 牛堀公民館 1階 相談室 |
※変更がある場合は広報紙等でお知らせします。
潮来市の行政相談委員
潮来市では、次の方が総務大臣から行政相談委員として委嘱されております。
潮来地区担当 | 牛堀地区担当 |
---|---|
柏﨑 義一 相談委員 | 小沼 幸夫 相談委員 |
電話やインターネットによる相談
電話やインターネットによる相談もあります。
総務省ホームページ(総務省 茨城行政監視行政相談センター)※外部サイト
電話(全国共通番号)0570-090110
インターネット https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan.html
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書課 秘書Gです。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年4月23日
- 印刷する