1. ホーム>
  2. 市政情報>
  3. 市政情報のお知らせ>
  4. 百里基地航空祭事前予行公開招待のお知らせ

市政情報

百里基地航空祭事前予行公開招待のお知らせ

百里基地航空祭事前予行公開招待について

 令和7年12月6日(土)に百里基地航空祭事前予行公開が実施されることに伴い、潮来市を含む百里基地周辺市町にお住まいの方々が招待されることとなりました。(招待対象の市町は、小美玉市、茨城町、鉾田市、石岡市、大洗町、潮来市、水戸市、ひたちなか市、鹿嶋市、かすみがうら市、行方市です。)
 潮来市民の方でご来場をご希望される方は、以下の応募方法・ご来場方法等のほか、百里基地ホームページ(https://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/2025_hk_zenjitsukengakukai.html)をご確認いただき、応募していただくようお願いいたします。(応募による入場券のない方は、入場できませんのでご注意ください。)

1 百里基地航空祭事前予行公開の日程について

 令和7年12月6日(土) 午前10時00分~午後2時30分
 ※会場までの交通手段は、無料臨時バスのみです。詳細は、「3 ご来場方法について」をご確認ください。

2 応募方法について

 ご来場をご希望される方は、百里基地ホームページ(こちらからの応募方法・注意事項等をご確認の上、百里基地に直接ご応募ください。
 【応募先】
 航空自衛隊百里基地 第7航空団司令部監理部渉外室
 〒311-3494 小美玉市百里170 Tel.0299-52-1331
 
 応募締め切り:令和7年10月31日(金)(消印有効)
 ※応募者多数の場合は、抽選となります。

3 ご来場方法について

 ご来場方法は、市内発無料臨時バスに乗車するのみです。
 百里基地周辺に来場者用駐車場はございませんので、一般車両の駐車ができません。


  無料臨時バスについて
(1)往路・復路出発時刻 百里基地ホームページ(こちらから)をご確認ください。
(2)乗降場所 

ベイシア潮来店 臨時駐車場 
(茨城県潮来市須賀南321番地)
無料臨時バス利用の際の自家用車駐車場については、駐車場位置図をご確認ください。

 〇駐車場位置図

駐車場 位置図

ベイシア潮来店の店舗付近等の臨時駐車場(黄色部分)以外の場所には駐車しないでください。
臨時駐車場に駐車する際は、他の車両等に十分にお気を付けて駐車してください。
 駐車場内の事故等に関しては、自己責任となります。

その他百里基地航空祭事前予行公開等についてのお問い合わせ

〒311-3494
小美玉市百里170
航空自衛隊百里基地 第7航空団司令部監理部渉外室
0299-52-1331
受付時間(平日のみ)午前9時~午後4時30分まで
百里基地ホームページ(こちらから)

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る