令和7年度スポーツ振興くじ助成金について
スポーツ振興くじ助成金について
スポーツくじは、子どもからお年寄りまで、誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や、国際競技力向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたもので、平成14年度から、地方公共団体及びスポーツ団体が行う、スポーツ振興のための事業に対して助成しています。
今回令和7年7月25日~27日に潮来市で開催された「第45回全日本中学選手権競漕大会」も、このスポーツ振興くじ(toto)の助成を受けて開催されました。
スポーツくじ(toto・BIG)理念広報サイト「GROWING」
令和7年度実施事業「第45回全日本中学選手権競漕大会」<開催終了>
助成区分:地方公共団体スポーツ活動助成
事業細目名:スポーツ教室、スポーツ大会の開催
事業名:第45回全日本中学選手権競漕大会
事業内容:ローイング競技の全国中学選手権大会の実施
場所:潮来ローイングコース(茨城県潮来市潮来6322番地付近)
助成金交付決定額:6,400,000円
(補足)助成金交付決定額であるため、実績報告後に最終的な助成金額が決定します。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
潮来市立中央公民館 〒311-2423 潮来市日の出3丁目11番地
電話番号:0299-66-0660(代) ファクス番号:0299-66-4339
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年10月7日
- 印刷する