1. ホーム>
  2. 保健・福祉>
  3. 障害者福祉>
  4. その他>
  5. ひきこもりに関する相談窓口の紹介

保健・福祉

ひきこもりに関する相談窓口の紹介

ひきこもり支援対象者の考え方

 ひきこもり支援における対象者とは,社会的に孤立し,孤独を感じている状態にある人や,様々な生きづらさを抱えている状態の人となります。それぞれ一人ひとりの状況は違いますが、具体的には、

  • 何らかの生きづらさを抱え生活上の困難を感じている状態にある、
  • 家族を含む他者との交流が限定的(希薄)な状態にある、
  • 支援を必要とする状態にある、

本人やその家族(世帯)です。上記の状態にある期間は問いません

【厚生労働省:ひきこもり支援ハンドブック~寄り添うための羅針盤~(13ページ)を参照】

・ひきこもり支援ハンドブック~寄り添うための羅針盤~【5.参考】<外部リンク>

ひきこもりに関する事業

  • かすみ保健福祉センター

専門医による「こころの健康相談」をおこなっております。相談無料、秘密厳守ですので、安心してご相談ください。
詳細については、こちらをご覧ください。

・かすみ保健福祉センター「こころの健康相談」

  • 茨城県潮来保健所

ひきこもりで悩んでいるご本人やご家族などを対象に、「こころの相談」、「ひきこもり専門相談」や「ひきこもり家族教室」を実施しています。詳細については、こちらをご覧ください。

・茨城県潮来保健所 随時相談<外部リンク>

・令和7年度 こころの相談 [PDF形式/433.48KB]

・令和7年度 ひきこもり専門相談 [PDF形式/254.88KB]

・家族会 はっぴー三水会 [PDF形式/178.61KB]

ひきこもりに関する各種相談窓口

  • 潮来市障がい者基幹相談支援センター

「障がいのある方やそのご家族」のさまざまな悩みごとへの相談支援や制度案内などを行う窓口です。障害者手帳の有無は問いませんので、お気軽にご相談ください。

・社会福祉課 潮来市障がい者基幹相談支援センター

・【リーフレット】潮来市障がい者基幹相談支援センター [PDF形式/1.87MB]

  • 鹿行地区のひきこもり支援に関する各種相談窓口

茨城県潮来保健所にて、「茨城県潮来保健所ひきこもり支援マップ(鹿行地区版ver.2.0)」を作成しました。

・茨城県潮来保健所 ひきこもり支援マップ(鹿行地区版)Ver.2.0 [PDF形式/1.11MB]

  • 茨城県ひきこもり支援センター

電話・来所などによる無料相談を行っています。専門コーディネーターがひきこもり本人・家族への相談に応じ適切な支援機関へおつなぎします。詳細については、こちらをご覧ください。

・茨城県ひきこもり相談支援センター<外部リンク>

電話や来所によるご相談が難しい方は、メール相談に対応している窓口もございます。

・茨城県ひきこもり相談支援センター相談窓口<外部リンク>

ひきこもり支援に関する情報

  • ひきこもり支援ポータルサイト「ひきこもりVOICE STATION」

ひきこもりに関する情報をまとめたひきこもり支援ポータルサイトとなります。

・ひきこもりVOICE STATION<外部リンク>

ひきこもりVOICE STATION

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは社会福祉課です。

福祉事務所(潮来市役所 1階) 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1410

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る