クリーンセンターからお知らせ~小型充電式電池は「有害ごみ」へ!~
リチウムイオン電池などの小型充電式電池は、一般の乾電池と同じく「有害ごみ」として出してください。
資源物や燃やせないごみに入れると、処理の過程で圧力や衝撃が加わり、発火する危険があります。
取りはずせないものは、「分解しない」で、そのまま「有害ごみ」に入れてください。
モバイルバッテリー・スマートフォン・ゲーム機・電動歯ブラシ・シェーバー・電子タバコ・デジタルカメラ・・・
などに使われています。
電池をはずした本体は、燃やせないごみ、または「小型家電回収ボックス」へ
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは施設管理センターです。
ヘルスランドさくら内 〒311-2434 茨城県潮来市島須1258
電話番号:0299-64-5050 ファクス番号:0299-64-5155
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年3月10日
- 印刷する