広報いたこVol.210(平成30年9月14日発行)
↑クリックすると全ページをダウンロードすることができます。(PDF形式)
今月の表紙
9月は稲刈りの時期です。おいしい秋の恵みを水原地区の田んぼでいただきました。
今月の特集
7月29日(日)から8月2日(木)の5日間に渡る中学生の台湾派遣の様子です。
広報いたこvol.210 |
ページ |
内容 |

|
1p 表紙 |
おいしい秋の恵み (水原地内田圃) |
 |
2p~3p
|
特集
平成30年度 潮来中学生海外
派遣団in台湾
|
 |
4p~5p |
平成30年潮来の夏まつり |
 |
6p |
9月は循環器疾患予防月間です
健診を毎年受診しましょう!
|
 |
7p |
インフルエンザ予防接種用の一部助成が始まります(子ども・高齢者) |
 |
8p |
くらしと情報
シルバーリハビリ体操のご案内(10月~3月)
児童扶養手当について
|
 |
9p |
くらしと情報
平成30年度犬の登録と狂犬病予防注射(10月追加集合注射)のお知らせ
|
 |
10p |
くらしと情報
RUN伴(らんとも)潮来市で9月29日(土)に開催
|
 |
11p |
平成30年度秋季市民スポーツ大会参加者募集 |
 |
12・13p |
【行政情報】 ・まちづくり座談会(日の出・津知地区) ・自殺予防週間 ・東京都市圏パーソントリップ調査 ・被災者生活再建支援制度加算支援金の申請期間 ・潮来ぶら~り来ぶらりぃwithファミサポ時間延長 ・高齢者タクシー利用料金助成券の申請はなるべく9月28日(金)までに! 【催し】 ・第14回水郷潮来月まつり ・磯山邸イベント 潮来COLORS潮来のコスモスで染める潮来色 ・二ホンミツバチ講演会 ・潮来市戦没者追悼式 ・上戸川コスモスまつり(農業感謝デー)中止の押しらせ 【募集】 ・第18回 男の料理教室 ・第18回 市民ゴルフ大会募集
|
 |
14・15p
|
潮来市地域おこし協力隊に佐藤彩希さん、森山健吾さんが着任しました
鹿嶋人権擁護協議会人権教室が開催されました
平成30年度潮来市人権研修会が開催されました
第27回潮来市内ゴルフ大会が開催されました
潮来選抜Aが全日本中学選手権競漕大会男子舵手付クォドルプルで大会三連覇を達成しました
潮来市土地改良区、延方土地改良区合併予備契約調印式が開催されました
|
 |
16・17p |
潮来市の誇れる文化第127回 芭蕉句碑 子日庵一草の時雨塚
潮来市の誇れる自然第36回 追跡!巨大ナマズ-湖沼の外来生物問題の最前線-
いきいき茨城ゆめ国体2019 vol.14 潮来市ボランティア募集
家庭と幼稚園・保育所をつなぐ第9回 お泊り保育
|
 |
18p・19p
|
ようこそ図書館へ-図書館だより-
水郷まちかどギャラリー展示案内
ファミリーフェスタ開催
いたこのアイドル
2018年10月カレンダー
|
 |
20p |
休日診療・各種相談のお知らせ
8.1現在 潮来市の人口のうごき
|
広報紙を電子ブックで読む(外部サイト)
広報いたこを、パソコンはもちろん、スマートフォン、タブレット等でも読みやすい電子ブックで掲載している外部サイトです。
利用登録が不要で、無料で閲覧できます。
○ ibaraki ebooks (運営 ibaraki ebooks 実行委員会)

※広報発行日から電子ブックに掲載されるまで数日かかります。