潮来市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第2期)を策定
平成30年3月、「潮来市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第2期)」を策定しました。
「地域福祉計画」は、社会福祉法107条に定められる市町村がつくる計画で、潮来市総合計画を上位計画として関連する諸計画と整合を図り推進するものです。
「地域福祉活動計画」は、地域福祉推進の中核的組織として位置付けられる社会福祉協議会の役割として策定し、地域福祉活動を推進するものです。
潮来市では、地域福祉の推進にあたっては、今後の地域福祉の重要性と地域福祉を推進する専門組織として社会福祉協議会を位置づけていることから、「地域福祉計画」と「地域福祉活動計画」を一体のものとして策定しました。
潮来市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第2期) [PDF形式/2.51MB]
潮来市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第2期)概要版 [PDF形式/4.37MB]
潮来市地域福祉に関するアンケート結果報告書 [PDF形式/5.11MB]
関連ファイルダウンロード
- 潮来市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第2期)PDF形式/2.51MB
- 潮来市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第2期)概要版PDF形式/4.37MB
- 潮来市地域福祉に関するアンケート結果報告書PDF形式/5.11MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは社会福祉課 社会福祉Gです。
福祉事務所(潮来市役所 1階) 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) (内線390,391) ファクス番号:0299-80-1410
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年4月24日
- 印刷する