学校給食食材の放射能物質測定結果(平成29年9月分)
食で翌日使用する食材を選定し、放射性物質の測定を行っています。
1.【放射性物質測定基準値】
放射性セシウム | 対象食品 | 基準値 |
一般食品 | 100Bq/kg | |
牛乳 | 50Bq/kg | |
飲料水、茶 | 10Bq/kg |
2.【測定施設】 潮来市立学校給食センター
検査日 | 食材名 | 産地名 | 検査結果(Bq/kg) | ||
放射性ヨウ素131 | 放射性セシウム | ||||
セシウム134 | セシウム137 | ||||
9/5 | キャベツ | 群馬県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
9/13 | セロリ | 長野県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
9/21 | だいこん | 青森県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
9/25 | 牛乳 | 茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
測定機器 CAPTUS-3000A型食品等放射能検査装置
検出下限値 10Bq/kg
※不検出とは検出下限値以下のものです。
【問合せ】潮来市立学校給食センター TEL 63-0221
関連ファイルダウンロード
- 給食食材の放射能測定結果(H29.9) PDF形式/59.88KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課です。
潮来市役所第1分庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-62-3384
メールでのお問い合わせはこちら- 2017年10月13日
- 印刷する