防災無線情報
このページは防災行政無線(防災無線)で放送する予定、または放送された内容を掲載します。
ただし、火災等の場合、鹿行広域消防本部より直接放送されるため放送内容の掲載はできません。
また、プライバシー保護の観点から、防災無線で放送されても掲載しない場合がありますので、ご了承願います。
防災無線放送内容
定期放送
以下の通り、定期放送を行っています
放送日時 | 放送内容 |
---|---|
|
|
放送履歴
放送日時 | 放送内容 |
---|---|
2021/1/19/ 12:00 | こちらはぼうさい潮来です。 潮来消防団、潮来消防署からお知らせします。 本日は、大変風が強く、空気が乾燥しており、火災が起こりやすい状態となっています。 火の元、火の取り扱いには十分注意してください。 また、ゴミを燃やすなどの野焼き行為は禁止されていますので、絶対に行わないでください。 (繰り返し) |
2021/1/16/11:00 ・ 2021/1/17/11:00 |
こちらはぼうさい潮来です。 潮来市新型コロナ対策本部からお知らせします。 1月18日から2月7日まで緊急事態宣言が県内全域に発令されます。 不要不急の外出を控え、マスクの着用・手洗い・換気の徹底など、 新しい生活様式の実践に努めましょう。 |
2021/1/07/15:30 | こちらはぼうさい潮来です。 潮来消防団、潮来消防署からお知らせします。 本日は、大変風が強く、空気が乾燥しており、火災が起こりやすい状態となっています。 火の元、火の取り扱いには十分注意してください。 また、ゴミを燃やすなどの野焼き行為は禁止されていますので、絶対に行わないでください。 (繰り返し) |
防災テレホンサービス
火災や大規模災害発生時、また行方不明者の捜査が必要な際に、防災無線放送を行っていますが、気象状況や地形などが障害となり、聞き取りにくい場合があります。そのため、市では防災無線放送が聞き取れなかった方のために、放送内容を電話音声で案内するサービスを開始します。放送が聞き取れなかった際には、以下の番号にお電話ください。
TEL:0299-62-4688
潮来市メールマガジン配信サービスにご登録をお願いします
メルマガ配信とは、メールアドレスを登録することによって、潮来市からの様々な情報を携帯電話やインターネットに接続されたパソコンへメール配信するサービスを受けることができます。
例えば、防災無線が聞き取りづらかった場合でも、放送された内容のメールが届きますので、再度確認することができます。また、受信したい情報を選択することができるようになっていますので、必要な情報を選択し、ぜひご活用下さい。
登録方法
mm_itako_regist@ictech.jp に空メールを送信します。
送信するとすぐに返信メールが届きます。メール本文中に記載されたURL(登録用ページアドレス)をクリックしてください。
インターネットに接続後、潮来市メルマガ配信登録ページが表示されますので、利用規約に同意後、「登録希望カテゴリ」、「登録希望パスワード」を入力してください。
全ての入力が完了しましたら、「登録」ボタンをクリックします。
※詳細は、次のURLからご確認ください。
URL:dir003137.html
- 2021年1月19日
- 印刷する