小堀 進 氏
< 受章者名 > 小堀 進 氏 < 受章年月 > 平成3年9月 |
![]() |
故 小堀 進(こぼり すすむ)氏
明治37年1月22日生 昭和50年3月16日逝去(享年71歳)
経歴・受賞 /
昭和45年日本芸術院賞、昭和50年(1975年)勲三等瑞宝章
大生原村に生まれる。
水郷の風景、山、そして空や海、広大な空間を独自の画法により描き出し、
昭和45年、改組第1回日展出品作品「初秋」により日本芸術院賞を受賞しました。
長年水彩ひとすじに進み、水彩画の地位向上と発展をもたらし、
その功績が認められ昭和49年に、水彩画家としては初めて日本芸術院会員に選出されました。
平成16年には、生誕100周年記念を迎え、水郷を描く小堀画伯のブロンズ像が建立されました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書課 情報戦略室です。
〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちら- 2020年5月25日
- 印刷する