1. ホーム>
  2. 市長室>
  3. 市長日記>
  4. 市長日記(令和7年度)>
  5. 市長日記(令和7年9月)

市長室

市長日記(令和7年9月)

令和7年9月12日  敬老記念品贈呈

 100歳以上の方のお宅を訪問し、記念品の贈呈をさせていただきました。
 これまで健康長寿で過ごされている皆さん、敬老の日おめでとうございます。
 これからもお元気でお過ごしください。

敬老記念品贈呈★IMG_2989.JPG

令和7年9月14日  第53回潮来市消防ポンプ操法大会

 第53回潮来市消防ポンプ操法競技大会が開催され、各団とも日頃の練習の成果を発揮し、熱戦が繰り広げられました。自動車ポンプの部では第1分団第2部(上丁)が、小型ポンプの部では第2分団第1部(三丁目・あやめ2丁目)が優勝しました。誠におめでとうございます。優勝した2チームは、10月18日(土)に開催される鹿行地区大会に出場します。

操法1★IMG_3205.JPG操法2★IMG_3222.JPG

令和7年9月22日  水郷いたこ大使 橋幸夫さん 追悼記帳所設置

 水郷いたこ大使として長年にわたりご活躍され、潮来市の魅力を歌を通じて全国に届けてくださった橋幸夫さんの生前のご功績に対し、心より感謝申し上げますとともに、謹んで哀悼の意を表し、深くご冥福をお祈り申し上げます。
この度、皆様に故人を偲んでいただくため、潮来市役所内に記帳所を設置いたしました。
 9月9日から9月22日までの14日間、記帳所には、市民の皆様をはじめ、市外からも多くの皆様にご来所、ご記帳いただきましたこと、誠にありがとうございました。
 改めて、長きにわたり潮来市へのご厚情を賜りました橋幸夫さんに、重ねて深く感謝申し上げますとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

橋幸夫様 御記帳所.JPG橋幸夫2.JPG

令和7年9月30日  潮来市前川運動公園ネーミングライツ命名式

 前川運動公園の愛称が以下のとおり決定しました。
「Smile Sports Park(すまいるスポーツパーク)」
 市では、今年2月から市が所有する施設等に対し、企業名等の愛称を付与できるネーミングライツパートナーの募集を開始しておりましたが、この度、前川運動公園のネーミングライツパートナーに、有限会社すまいる様が決定いたしました。
 ネーミングライツパートナーの決定は本市初となります。市としましては、ネーミングライツの対価を得て、施設等の安定的な管理運営、サービスの向上に役立て、決定しました愛称を積極的に使用してまいります。
ネーミングライツパートナーとなっていただきました有限会社すまいる様に、心より感謝申し上げます。

ネーミングライツ★IMG_3745(トリミング).jpg

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課です。

潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る