水郷いたこ大使
「水郷いたこ大使」は、潮来市にゆかりがあり、国内外でご活躍中の方で、
全国に潮来市の認知とイメージをたかめることが期待できる方のなかから、市長が委嘱するものです。
潮来市の情報発信をはじめ、「潮来市のピーアール」や「まちづくりに対するご意見」をいただいたりするものです。
現在、以下の方々にご就任いただいています。
水郷いたこ大使就任の方々
![]() |
海老沢 勝二 さん (えびさわ かつじ) |
![]() |
大津 忠男 さん (おおつ ただお) |
<元NHK(日本放送協会)会長> | <陶芸家>雅号:香取甫 (かとり はじめ) |
||
(潮来市潮来地区出身) | (潮来市牛堀地区出身) | ||
平成14年9月22日就任 | 平成14年9月22日就任 | ||
![]() |
戸恒 喜代美 さん (とつね きよみ) |
![]() |
柳町 光男 さん (やなぎまち みつお) |
<水墨画家>雅号:美月 (みづき) |
<映画監督> | ||
(潮来市潮来地区出身) | (潮来市牛堀地区出身) | ||
平成14年9月22日就任 | 平成14年9月22日就任 | ||
![]() |
本條 秀太郞 さん (ほんじょう ひでたろう) |
![]() |
香取 綾子 さん (かとり あやこ) 《ペンネーム:カトリーヌあやこ》 |
<三味線演奏家・作曲家> | <イラストレーター> | ||
(潮来市延方地区出身) | (父が潮来市延方地区出身 で名誉市民の故香取衛氏) |
||
平成14年9月22日就任 | 平成14年9月22日就任 | ||
![]() |
栗原 徹 さん (くりはら とおる) |
![]() |
橋 幸夫 さん (はし ゆきお) |
<ラグビー選手> | <歌手> | ||
(潮来市潮来地区出身) | (代表曲:潮来笠) | ||
平成14年9月22日就任 | 平成17年11月1日就任 | ||
![]() |
大谷 徹奘 さん (おおたに てつじょう) |
![]() |
あやめ |
<僧侶> | <潮来市PRキャラクター> | ||
奈良薬師寺東関東別院 水雲山 潮音寺 副住職 (薬師寺・執事) |
(潮来市前川あやめ園出身) | ||
平成20年6月10日就任 | 平成22年10月20日就任 | ||
![]() |
眞中 秀幸 さん (まなか ひでゆき) |
![]() |
村田 基 さん (むらた はじめ) |
<イタリアンシェフ> | <日本のプロ釣り師> | ||
RISTORANTE DA FIORE |
潮来つり具センター店長 全国管理釣り場協会会長 霞ヶ浦北浦湖面調整委員会副会長 ウォーターランドインターナショナル代表 |
||
平成27年4月1日就任 | 平成27年9月1日就任 | ||
![]() |
渡辺 教子 さん (わたなべ たかこ) |
![]() |
奈良崎 正明 さん (ならざき まさあき) |
<ブランドプロデューサー> | <歌手> | ||
(株)ブライトメディア 代表取締役 |
(代表曲:潮来しぐれ花) | ||
平成28年1月22日就任 | 令和5年12月21日就任 | ||
![]() |
Skip Martin さん (スキップ マーティン) |
||
<歌手> | |||
(代表曲:Let It Whip) |
|||
令和6年1月13日就任 |
上記掲載、就任順以外は順不同
※写真をクリックするとプロフィールなどをご覧いただけます。
大使の活動
大使には、それぞれの居住地域や仕事など、様々な機会を通じて、潮来の情報や魅力を紹介していただきます。
具体的な例として挙げると次のとおりです。
一、「水郷いたこ大使」の名刺やパンフレットを使い、機会あるごとに潮来の情報や魅力をピーアールしていただきます。
二、市政への率直で建設的な意見や提言、考案などをしてもらいます。
具体的には、特産品などの感想、刊行物や主催イベントへの協力、広報紙への寄稿、講演会・
シンポジウムへのパネラーとしての参加などです。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書課 情報戦略室です。
〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年1月13日
- 印刷する