後援名義の使用について
後援名義の使用について
「潮来市」の後援名義を使用するためには、市の承諾が必要です。
後援名義使用の承諾を求める場合には、秘書課に必要書類の提出(郵送または持参)をお願いします。
提出された書類の内容を審査し、後日、後援名義使用について、承諾・不承諾の回答を郵送させていただきます。
※後援は、事業の趣旨に賛同するもので、承諾したとしても市が経費・事務・人的負担をすることはありません。
申請に必要な書類
1.潮来市後援申請書(様式第1号)
2.添付書類
(1)申請者の身元または組織の概要を明らかにする書類
(2)その他、事業に関する資料で市長が必要と認めるもの
事業終了後の手続き
後援事業が終了したときは、速やかに潮来市後援事業実施報告書(様式5号)を秘書課に提出をお願いします。
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書課 秘書Gです。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年4月5日
- 印刷する