「親子のための相談LINE」の新設について
茨城県で「親子のための相談LINE」が開設されています
親子のための相談LINE
「イライラしてつい怒鳴ってしまう…」
「親から叩かれる… 家にいたくない…」など児童虐待や、子育て・親子関係に関するSNS相談です。
↑上記二次元バーコードを読み取るか、こちらから「親子のための相談LINE」を友だち登録の後、相談メッセージを送信してください。
対象
茨城県内在住のお子さん(18 歳未満)とその保護者など、どなたでも
相談時間
土日祝日を除く、平日10時00分から20時00分まで
その他
相談は無料です。名前を出さずに相談することができます。
※虐待や虐待の疑いに関する急ぎの通報は「虐待ホットライン 189」(電話)へご連絡ください。
本事業に関するお問合せ
茨城県福祉部子ども政策局青少年家庭課
TEL029-301-3247
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/seisyonen/jido/oyakosoudanline.html
関連ファイルダウンロード
- SNS窓口開設チラシPDF形式/279.12KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。
福祉事務所(潮来市役所 1階) 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1410
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年2月3日
- 印刷する