1. ホーム>
  2. 事業者>
  3. 農業>
  4. お知らせ>
  5. サツマイモを収穫する際は株やイモを確認しましょう

事業者

サツマイモを収穫する際は株やイモを確認しましょう

 「サツマイモ基腐病」対策としては、本病の侵入を防止するとともに、疑わしい株を早期に発見し、速やかな防除対策の徹底を行うことが重要です。

 収穫前の対策としては、株の枯死・黄化や地際部の茎が黒くなっていないかなど、株の状態を確認しましょう。万が一、本病が疑われる株を見つけた場合は、その株を抜き取らず、発見場所がわかるように目印をつけ、病原菌が周囲にまん延しないようそのままにしておいてください。

 収穫前の対策としては、イモのなりづるが黒変していないか、イモから芽が出ていないか、イモが腐っていないかなど、イモの状態を確認しましょう。万が一、収穫中や収穫後に本病が疑われるイモを見つけた場合は、ビニール袋に入れて保管し、健全なイモが入っているコンテナとは隔離してください。

 また、本病が発生した場合に速やかな対応を行う上で、栽培管理の記録が重要となります。日頃から、栽培履歴の記帳を心がけましょう。もし、本病が疑われる株やイモを見つけた場合は、速やかに鹿行農林事務所経営・普及部門(または行方地域農業改良普及センター)までご連絡、ご相談をお願いします。

 

【問い合わせ先】

茨城県鹿行農林事務所経営・普及部門
TEL:0291-33-6192

行方地域農業改良普及センター
TEL:0299-72-0256

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課です。

潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る