1. ホーム>
  2. 子育て・教育>
  3. 教育>
  4. 小・中学校>
  5. 学校適正化>
  6. 潮来小学校・津知小学校統合準備委員会[令和5年~]>
  7. 潮来小学校・津知小学校統合等検討委員会からの要望書ついて

子育て・教育

潮来小学校・津知小学校統合等検討委員会からの要望書ついて

  令和8年4月(目安)統合を目指し要望書を提出

 令和5年2月22日(水)潮来市教育委員会(教育長室)において、潮来小学校・津知小学校統合等検討委員会(以下「検討委員会」という。)を代表し、兼平芳男委員長、飯島康弘副委員長から横田直樹教育長に対して、潮来小学校と津知小学校が統合等を行うために検討すべき事項を含めた要望書が提出されました。

 要望書を提出するにあたり、両校の教育後援会、PTA、地区区長会、学校長の18名による検討委員会を令和4年9月14日に設置し、計3回の検討協議を積み重ね「安心安全を第一とし、将来を担う子どもたちのため、地域の学校は地域で創っていく」という考え方のもと、本要望書のとりまとめを行っておりました。

 提出後、兼平委員長からは「要望書に織り込まれた内容について、1つでも多く具現化し、『統合してよかった』と言える学校づくりを目指してほしい」と教育長に対し、要望しました。また、飯島副委員長からも「両校で議論を積み重ね、行政主導ではなく地域の声を反映し作り上げたものであるため、これを礎に学校づくりをしてほしい」との要望もありました。教育委員会を代表し横田教育長から検討委員会兼平委員長、飯島副委員長をはじめ、委員の皆様方への感謝の意を伝えるとともに、「この要望書に基づき取り組みたい」と応えました。

要望書概要

(1)統合時期については、「令和8年4月1日を目安」に統合を進めること。

(2)屋内運動場の整備をはじめ、児童がより充実した学校生活が送れるよう学校施設整備等の対応を図ること。

(3)更なる「主体的・対話的で深い学び」を実現するため、児童、保護者、教職員の意見等を踏まえ、充実した教育環境整備等を図る  こと。

(4)児童数が増え、また通学範囲が広がることにより、通学路の整備や安全対策等について、関係機関と連携し対応を図ること。

(5)保護者等に対する経済的負担の軽減等について、検討を図ること。

(6)児童や保護者、地域、学校関係者と情報共有や共通理解のもと、統合等に関する具体的な対応を図ること。

潮来小学校と津知小学校の統合等について(経緯)

 2019年に策定した潮来市学校適正化計画及び潮来市学校適正化実施計画において、潮来小学校と津知小学校の統合等について、「2023(令和4)年4月1日を統合時期」と定め、2012(平成24)年に校舎建設を行った「潮来小学校」に「津知小学校」を統合する計画となっていました。

 その後、両小学校保護者への説明会を開催するなど行って参りましたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響等もあり、十分な関係者への説明会が開催できない状況でありました。そのような中でも、両小学校教育後援会長及びPTA会長と相談したうえで、両小学校の教育後援会やPTAをはじめ、地区区長会、学校長からなる「潮来小学校・津知小学校統合等検討委員会」を設置し、「安心安全を第一に、将来を担う子どもたちのため、地域の学校は地域で創っていく」という考え方のもと、検討協議を積み重ねていました。

 今後は、検討委員会から提出された要望書をもとに「(仮称)統合準備委員会」を立ち上げ、潮来小学校と津知小学校の統合時期の目安である「令和8年4月まで」に具体的な検討・対応等を図っていくこととなります。

 なお、検討委員会の経過等につきましては、市ホームページに公開されておりますので、ご確認ください。

 

 

 

【要望書提出の様子】

要望書提出1要望書提出2

要望書を読み上げる兼平委員長          兼平委員長から要望書を受け取る横田教育長  

      

要望書3要望書本体

左から塙教育部長、横田教育長、兼平委員長、飯島副委員長  (要望書)

 

                     

 

                    

 

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは学校教育課 学校教育Gです。

潮来市役所 第1分庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) (内線363~366) ファクス番号:0299-62-3384

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る