ごみ搬入立ち会いを実施しました
7月10日(金)、7月31日(金)、8月28日(金)に、生活系・事業系のごみ搬入の立ち会いを実施しました。
今回の立ち会いにおいて、受入不可ごみや処理困難ごみの搬入はありませんでしたが、リサイクル可能なものが可燃や不燃ごみと混在しているのを見受けました。
今後も不定期で、ごみ搬入の立ち会いを実施しますので、潮来クリーンセンターへごみを搬入される方は分別をして持ち込まれるよう、ご協力をお願いします。
ごみ搬入立ち会いの重点事項
1.分別状況確認とリサイクルの協力のお願い
潮来市は、3R(リデュース・リユース・リサイクル)を積極的に推進しています。
2.他市町村からのごみ搬入の監視
生活系及び事業系共に、潮来市で発生したごみ以外は受入及び処理ができません。
3.潮来市一般廃棄物収集運搬業許可業者以外のごみ搬入の監視
多量のごみ又は事業系ごみは、クリーンセンターに直接搬入するか、潮来市の一般廃棄物収集運搬業許可業者に委託して処分して
下さい。
7月10日(金)
7月31日(金)
8月28日(金)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは施設管理センターです。
ヘルスランドさくら内 〒311-2434 茨城県潮来市島須1258
電話番号:0299-64-5050 ファックス番号:0299-64-5155
メールでのお問い合わせはこちら