1. ホーム>
  2. 観光情報>
  3. 潮来の観光>
  4. 観光スポット>
  5. 主な観光スポット>
  6. 素鵞熊野神社(潮来祇園祭禮)

観光情報

素鵞熊野神社(潮来祇園祭禮)

概要

素鵞熊野神社 獅子舞

場所 潮来市潮来1337(潮来駅から車で5分)
施設 駐車場トイレ建物
入場無料
フォトギャラリー
お問合せ 潮来市観光商工課: 0299-63-1111
  詳細地図へ

解説

素鵞熊野神社は、辻の天王原に祭られていた小社を、文治4年(1188年)に潮来の天王河岸へ移し、牛頭天王と呼んだのが素鵞神社のはじまりである。牛頭天王は八坂神社の祭神で、元来はインド祇園舎の守護神とされ、疫病除けの神として知られている。文治4年(1188年)の遷座と牛頭天王を奉斎した背景には、潮来地方での疫病の流行などがあったものと思われる。元禄9年(1696年)に牛頭天王は、一村一社の政策により現在地に移り、熊野三社権現と相殿になった。さらに天保15年(1844年)、牛頭天王は仏教色の強い呼称から、神道的な素鵞神社へと社号を改め、同時に熊野三社権現も熊野神社と名前がかわった。明治10年(1877年)に長く相殿であった両社は、素鵞熊野神社となって現在に至っている。祭神は須佐之男命、奇稲田比命、速王男命の三神で、境内社として神明神社、大六天神社、松尾神社、淡島神社、金比羅神社、愛宕神社、大杉神社、稲荷神社を祭る。
例祭に奉納される獅子舞と潮来ばやしは、県指定の無形文化財に、また境内の大欅は県の天然記念物にそれぞれ指定されている。
◆平成28年度から御朱印をいただけるようになりましたので、ぜひお越しください。

関連情報

  • 茨城県指定文化財(無形民俗文化財)
    • 潮来囃子、獅子舞
  • 茨城県指定文化財(天然記念物)
    • 大欅

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは観光商工課 観光商工Gです。

潮来市役所 本庁舎2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) (内線241~244) ファクス番号:0299-80-1100

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る