【募集】潮来市地域プロジェクトマネージャーを募集します(令和7年4月採用)
募集概要
潮来市における重要プロジェクト実施に関して、専門的な立場から関係者間を橋渡ししながらまとめ上げ、現場責任者の立場でプロジェクトを推進する人材を募集します。
業務内容
地域プロジェクトマネージャーは、主に次に掲げる業務に従事します。
- 地域外にいる人材が市民や行政とつながる機会を設け、移住定住・地域活性化に向けた取組み
(1)移住定住に関すること
(2)地域おこし協力隊における中間支援
募集人数
1人
雇用形態・待遇・福利厚生
・潮来市会計年度任用職員として採用
(委嘱日から1年間とし、以降1年ごとに延長することができます。(最長3年))
・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)
・活動に必要な車、パソコン等は貸与します
・年間の年次休暇あり ※休日の出勤は振替休暇とします
給与
月額 28万円程度+通勤手当
※賞与あり 6月・12月
※月額から社会保険料等の本人負担分が差し引かれます
地域要件
現在、三大都市圏をはじめとする都市地域等(総務省資料「地域おこし協力隊及び地域プロジェクトマネージャーの特別交付税措置に係る地域要件確認表」において、本市に転出した場合に特別交付税措置の対象となる地域をいう。)に住民票がある方で、任用の日以降、潮来市に住民票を移し移住できる方。ただし、次のいずれかに該当する者については、この限りではありません。
1)潮来市において過去に「地域おこし協力隊員」、「地域おこし企業人」又は「地域活性化起業人」として活動した経験があり、かつ、任用時に市内に住所を有するとともに生活の拠点がある方
2)潮来市以外の市町村において過去に「地域プロジェクトマネージャー」として活動した経験があり、かつ、任用時に市内に住所を有するとともに生活の拠点がある方
申込書の提出について
申込方法は、郵送(簡易書留)または、直接市役所に提出願います。
・令和7年3月13日(木)~令和7年3月25日(火)必着
・持参の場合は土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までに提出ください。
<提出書類>
潮来市地域プロジェクトマネージャー応募申込書
<提出先>
〒311-2493 茨城県潮来市辻626番地
潮来市役所 市長公室企画政策課 移住定住担当 宛
問い合わせ先
茨城県潮来市市長公室企画政策課
電話番号:0299-63-1111
メールアドレス:kikaku@city.itako.lg.jp
留意事項
・詳細は、「令和7年4月採用潮来市地域プロジェクトマネージャー募集要項」をご確認ください。
・地域プロジェクトマネージャーの要件等の詳細は、総務省の「地域プロジェクトマネージャー推進要綱」に定めるところによります。
・募集に対する応募に関する一切の費用は、申込者本人の負担とします。
・第二次選考は令和7年3月下旬を予定しています。(詳細は一次選考(書類選考)合格者へ通知します)
関連ファイルダウンロード
- 令和7年4月採用潮来市地域プロジェクトマネージャー募集要項PDF形式/758.81KB
- 潮来市地域プロジェクトマネージャー応募申込書WORD形式/56KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課です。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月13日
- 印刷する