潮来市コロナワクチン接種に係る高齢者等移動支援事業
本事業では、新型コロナワクチン接種会場まで交通手段を確保できない高齢者の方や障がい者の方が、ワクチン接種会場までタクシーを利用する場合に、その料金の一部を助成します。
茨城県内のタクシー運賃の改定により、令和5年9月19日から本事業も下記のとおり助成額を改正しました。
1.助成額
・改正前 740円
・改正後 900円
2.改正内容
(1)乗車して移動する場合に、利用1回につき900円を限度とし助成する。
(2)利用料金(運賃)が900円に満たない場合は、乗車料金の額とする。
(3)迎車回送料金は対象外とする。
【助成内容】
接種会場までの運賃900円分の補助です。
※接種会場までの往復分を2回、助成します。
※利用区間は,乗降場所のいずれかが潮来市内の場合に限ります。
※対象:運賃(迎車料金は対象外)
【対 象 者】
潮来市から発送されたワクチン接種券をお持ちで、ワクチン接種会場まで交通手段を確保できない65歳以上の高齢者の方又は障がい者の方(福祉タクシー利用者)
【利用方法】
(1)タクシー利用の際に、ワクチン接種のために会場に行く(または、会場から帰る)旨をお伝えください。
(2)支払い時に、タクシー運転手に「接種券(クーポン券)」を提示し、券の照会番号の下4桁と氏名をお伝えください。
〇運賃の支払いについて
1乗車につき1人初乗り運賃900円が助成されます。
精算時に料金から900円が差し引かれますので、残額をお支払いください。送迎料金は助成の対象外です。
(例1) タクシーに乗車し、利用運賃が1,500円であった場合
1,500円-900円=600円(支払金額)
(例2) 2人が相乗りでタクシーに乗車し、利用運賃が1,500円であった場合
1,500円-900円=600円(支払金額)
※何人で利用しても1乗車につき初乗り運賃900円の助成となります。
(例3) 高齢者タクシー券(900円分)又は福祉タクシー券(900円分)を併用して、利用運賃が2,800円であった場合
・高齢者タクシー券利用:
2,800円-900円(コロナ助成)-900円(高齢者タクシー券)=1,000円(支払金額)
・福祉タクシー券利用 :
2,800円-900円(コロナ助成)-900円(福祉タクシー券)=1,000円(支払金額)
利用可能事業所一覧
会社名 | 住 所 | 電話番号 |
有限会社 かすみタクシー | 潮来市潮来103-2 | 0299-62-3214 |
日の出タクシー 有限会社 | 潮来市日の出1-12-21 | 0299-66-4184 |
潮来合同自動車 有限会社 | 潮来市潮来98-15 | 0299-62-2237 |
有限会社 はなわタクシー | 潮来市宮前2-25-7 | 0299-66-0878 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみ保健福祉センター<ひまわり> 市民健康Gです。
潮来市かすみ保健福祉センター(ひまわり) 1階 〒311-2434 茨城県潮来市島須777 市民福祉部かすみ保健福祉センター(ひまわり)
電話番号:0299-64-5240 ファクス番号:0299-80-3077
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年9月19日
- 印刷する