1. ホーム>
  2. 保健・福祉>
  3. 高齢者福祉>
  4. 介護保険(利用者)>
  5. 介護保険料還付金の事務処理の遅延について

保健・福祉

介護保険料還付金の事務処理の遅延について

1.事案の概要

二重納付の場合や介護保険被保険者の死亡による保険料の還付が発生した場合、相続人等から還付先を指定する書類を提出していただき還付手続きを行っておりますが、還付が可能であった事案のうち、未処理で還付が遅れているものが複数あることが判明いたしました。早期に還付すべきところ事務処理の遅延により還付処理が遅くなっていますことにつきまして、お詫び申し上げますとともに、再発防止と事務処理の適正化を図ってまいります。

 

2.事務処理遅れの状況

平成29年度から令和4年度までの6年間分で、件数683件、還付未済額 合計4,085,800円となります。

 

3.発生の要因

還付処理について進捗管理が不十分であったこと及び組織的に事務の進捗状況を把握できる手順になっていなかったことにより還付処理が遅れたことによります。

 

4.今後の対応

 未払いである還付金につきましては、速やかに還付処理を進め遅延分の解消を図ると共に、チェック体制を強化し再発防止に努めてまいります。

 

5.再発防止策

(1) 還付金の受付整理簿を作成し、処理状況が組織的に確認可能な状況をつくります。

(2) 担当者を複数にし、相互に事務処理の補完ができる体制とします。

(3) 上司が、毎月定期的に受付整理簿を確認し、必要な指示を行うこととします。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。

潮来市役所1階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111 ファクス番号:0299-63-3636

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る