第1回潮来小学校・津知小学校統合準備委員会の開催について
5月24日(水)潮来市役所おいて「潮来小学校・津知小学校統合準備委員会(以下「準備委員会」という。)」が開催されました。
潮来小学校・津知小学校統合等検討委員会より提出された要望書の要望事項について、具体化を図っていくために両小学校の関係者や地区の代表者により組織されました。
「将来を担う子どもたちのため、地域の学校は地域で考え、創っていく」という考えのもと19名の委員により構成されています。
今回の準備委員会では、委員長に兼平芳男様、副委員長に飯島康弘様が選任され、これまでの経過やこれからの進め方・スケジュール、各専門部会の設置や役割分担について説明がありました。
委員の皆様からは、統合時期の目安である「令和8年4月まで」に準備を進めていくための課題や注意点などのご意見をいただくとともに専門部会でより具体化を図っていくことを確認しました。
次回の第2回準備委員会は7月に開催を予定しています。
【会議の様子】
関連ファイルダウンロード
- 第1回潮来小学校・津知小学校統合準備委員会 会議資料PDF形式/625.83KB
- 第1回潮来小学校・津知小学校統合準備委員会 会議録PDF形式/430.46KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課 学校教育Gです。
潮来市役所 第1分庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) (内線363~366) ファクス番号:0299-62-3384
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年6月1日
- 印刷する