1. ホーム>
  2. 子育て・教育>
  3. 教育>
  4. 令和5年度 潮来市文化講演会の開催について

子育て・教育

令和5年度 潮来市文化講演会の開催について

令和5年度 潮来市文化講演会 表 令和5年度 潮来市文化講演会 裏

画像クリックで拡大

下記日程にて開催いたします。
参加ご希望の方は事前申込制(入場無料)となりますので、お申込みください。

期 日

令和5年5月28日(日) 14:00~16:30(開場13:30)

会 場

潮来市立潮来公民館 大ホール(潮来市潮来456-1)

内 容

講 演

講演(1)
 演題:「川瀬巴水の愛した潮来の水辺風景」
 講師:染谷智幸 氏(茨城キリスト教大学 教授)

講演(2)
 演題:「<潮来・巴水・川>今何を!」
 講師:鈴木 昇 氏(国際新版画協会長・ギャラリーヌーベル代表) 

パネルディスカッション

「水の小都<潮来>における観光・環境・防災」

コーディネーター: 染谷智幸 氏(茨城キリスト教大学 教授)
パネリスト: 原 浩道 氏(潮来市長)
パネリスト: 山本陽子 氏(国土交通省 関東地方整備局 霞ヶ浦河川事務所長)
パネリスト: 鈴木 昇 氏(国際新版画協会長・ギャラリーヌーベル代表) 

お申込み

申込期間

令和5年5月19日(金)まで

申込方法 ※下記のいずれかにてお申込みください

電   話 :下記お電話番号にご連絡ください。
F  A  X:氏名・住所・電話番号をご記載のうえ、
       下記FAX番号に送信してください。申請書はこちらからダウンロード
電子申請:お申込みはこちらから
携帯から : 右記QRコードよりお申込みください。
                       QR(文化講演会)

定 員

先着300名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

潮来市立中央公民館 〒311-2423 潮来市日の出3丁目11番地

電話番号:0299-66-0660(代) ファクス番号:0299-66-4339

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る