令和5年度 潮来市会計年度任用職員募集のお知らせ
1.任用期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日 ※1年間の契約
2.選考方法
面接、書類審査等により選考します。
3.申込方法
「令和5年度会計年度任用職員採用申込書」、「履歴書(写真付き)」、資格が必要な業務については
「資格を証明する書類の写し」を各担当課へ提出してください。(郵送可)
※2つ以上の業務に応募の場合は、応募書類は総務課に提出してください。
申込書は総務課にあります。またホームページからもダウンロードできます。
4.申込締切
2月13日(月)必着
5.そ の 他
すべての業務で、普通自動車運転免許と簡単なPCの操作ができることが必要となります。
6.募集業務
下表をご覧ください。予算編成の状況、補助事業の中止等により、採用を行わない場合があります。
募集業務 | 募集 人員 |
業務内容(☆必要な資格等) | 勤務日・勤務時間 | 給与・報酬 | 担当課 |
---|---|---|---|---|---|
電話交換業務 | 3 | 電話交換業務(外線電話の各部署への交換業務) |
平日8:30~17:30のうち、1日4時間の交代勤務制(週4~5日) |
時給922円以上 | 総務課 内線234 |
市民課窓口業務 | 2 | 国保・国民年金・マル福等受付 |
週5日 9:00~17:00 週35時間 |
月135,574円以上 | 市民課 内線111、129 |
市民課事務 | 1 |
国民健康保険診療報酬明細書資格点検等業務 |
週5日 9:00~16:00(内1日は9:00~15:00) 週29時間 |
月112,332円以上 | |
市民課窓口業務 | 6 | 証明書等発行業務 |
(1)1人 週5日 9:00~16:00 週30時間 |
(1)月116,206円以上 |
市民課 内線115 |
マイナンバーカード申請・交付業務等 |
(1)1人 週5日 9:00~17:00 週35時間 |
(1)月135,574円以上 |
|||
市民課総合案内 | 1 | 市役所総合案内 | 週5日 9:00~17:00 週35時間 | 月135,574円以上 | |
生活支援コーディネーター | 1 |
地域における高齢者の生活支援・介護予防のサービス提供等を |
週5日 9:00~16:00 | 月116,206円以上 | 高齢福祉課 内線121 |
要介護認定調査員・障害支援区分 認定調査員 |
5 | 要介護認定調査・障害支援区分認定調査及び介護保険事務等 | 週5日 9:00~16:00(1日5~6時間) 週29時間以内 | 月102,516円以上 | |
税務課事務補助 | 4 | 市民税・国保税・一般の課税及び徴収事務 | (1)週4日 9:00~16:00 週24時間以内 (2)週5日 9:00~16:00 週30時間以内 |
(1)月92,965円以上 (2)月116,206円以上 |
税務課 |
一般・統計事務 | 1 | 企画調整課の庶務事務のほか、統計調査に関する調査準備・調査など | 週5日 9:00~17:00 | 月135,574円以上 | 企画調整課 内線213 |
財政課契約事務等 | 1 | 契約・入札等の管理及び工事・委託等に関する完成検査事務 ☆経験を有する者 |
週4日 9:00~17:00(1日7時間) 週28時間 | 月162,002円以上 | 財政課 内線222 |
消費生活センター相談員 | 2 | 消費生活相談業務及びそれらに付帯する事務・消費生活事業の推進に 関すること ☆下記いずれかの資格を有する者 (1)独立行政法人国民生活センターの付与する消費生活専門相談員 (2)一般財団法人日本産業協会の付与する消費生活アドバイザー |
週3日 9:00~17:00(月~金曜日) 週20時間以内 | 月102,451円以上 | 観光商工課 内線243 |
あやめ園植栽管理 | 2 | 水郷潮来あやめ園の管理(花菖蒲及び藤などの植栽育成管理全般、 園内清掃管理、簡易な補修作業)等に関すること ☆花菖蒲植栽、農作業、園芸経験者が望ましい |
週5日 9:00~16:00(月~金曜日) 週29時間以内 |
月112,332円以上 |
|
トンボ公園植栽管理 | 1 | 水郷トンボ公園の管理等に関すること ☆農作業、園芸経験者が望ましい |
週2日 9:00~16:00(月~金曜日) 週12時間 ※天候により変動あり |
月46,482円以上 | |
農業委員会事務 | 2 | (1)1人 農地集積・集約化等事業事務 (2)1人 農地集積・集約化等事業事務補助 |
週4日 9:00~17:00 | (1)月114,818円以上 (2)月108,459円以上 |
農業委員会 内線272 |
生活困窮者就労支援業務 | 1 | 生活に困窮されている方の就職相談・支援業務 | 週5日 9:00~17:00 | 月167,277円以上 | 社会福祉課 内線382 |
生活困窮者相談業務 | 1 | 就労相談業務・事務補助、生活保護業務補助 | 週5日 9:00~17:00 | 月140,632円以上 | |
生活保護相談業務 | 1 | 生活保護相談業務、生活保護事務補助 | 週5日 9:00~16:00 | 月120,541円以上 | |
家庭相談員 | 1 | 児童相談(DV関係、虐待相談、要保護児童等相談)、里親、要保護 児童対策協議会に関すること ☆社会福祉主事又は教諭等免許 |
週3日 8:30~17:15 |
月100,260円以上 |
子育て支援課 内線386 |
公立認定こども園保育教諭 | 若干名 | 保育教諭業務(教育及び保育等) ☆幼稚園教諭免許、保育士資格 |
(1)週5日 8:30~17:00 |
(1)月161,709円以上 (2)月129,367円以上 (3)時給1,026円以上 |
|
公立認定こども園保育補助 | 3 | 保育教諭補助業務(園児支援、教育及び保育の補助等) | (1)週5日 8:30~16:30 (2)週5日 10:45~18:45 ※時間は要相談 |
月135,574円以上 |
|
公立認定こども園業務補助 | 2 | 給食等の調理業務 | 週5日 9:00~16:00 | 月116,206円以上 | |
公立認定こども園等施設管理 | 1 |
こども園等の施設・設備管理等 |
週3日 9:00~16:00 | 月69,723円以上 | |
道路維持管理業務 | 2 | 道路等の草刈、側溝清掃、道路補修業務 | 週5日 9:00~17:00 | 月135,574円以上 | 都市建設課 内線351 |
公園維持管理業務 | 1 | 公園の草刈、樹木の伐採等 |
週4日 9:00~17:00 |
月108,459円以上 | |
特別支援教育支援員 | 11 | 市内小学校にて学習面又は行動面で特別な支援を必要とする児童への 日常的な支援等 |
週5日 8:00~16:00 週29時間以内 |
時給922円以上 | 学校教育課 内線365 |
非常勤講師 |
2 | 市内小学校にてティームティーチングによるきめ細やかな指導 ☆小学校教員免許 |
週5日 8:00~16:00 週29時間以内 |
時給1,581円以上 | |
用務員 | 5 | 主に給食配膳業務等 |
週5日 8:00~15:00 |
月116,206円以上 | |
教育相談員 | 4 | 教育支援センターでの相談業務 |
週3日 9:00~17:00 週20時間 |
時給922円以上 | |
就学支援相談員 |
1 | 小学校就学の際への支援・相談業務等 ☆幼稚園教諭等又は小学校教員免許のいずれか |
週3日 8:30~17:15 |
月116,040円以上 | |
学校教育指導員 | 1 | ICT活用支援等 ☆小・中学校教員免許のいずれか本採用3年以上 |
週4日 8:30~16:45 |
月192,634円以上 | |
一般事務 | 1 | 学校教育課の事務補助等 |
週5日 9:00~16:00 |
月116,206円以上 | |
社会体育指導員 | 1 | 一般業務(各種受付、電話応対等)、学校開放事業業務、 ボートセンター管理業務 |
週5日 8:30~15:30 |
月116,206円以上 | 生涯学習課 66-0660 |
一般事務、管理業務 | 若干名 | 中央公民館の受付業務、電話対応、接客業務、講座、新成人の集い等 |
週3日 8:30~17:15(週休日:毎週日曜日) |
月90,060円以上 |
関連ファイルダウンロード
- 申込書PDF形式/164.8KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 総務Gです。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) (内線231~234) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月23日
- 印刷する