1. ホーム>
  2. くらし・手続き>
  3. くらし・手続きのお知らせ>
  4. 【期間延長】日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」を受け付けます

くらし・手続き

【期間延長】日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」を受け付けます

ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子どもを含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。

これを踏まえ、「ウクライナ人道危機救援金」の受付を行うこととしました。

集まった救援金は日本赤十字社を通して寄付いたします。    

 

受付期間

~ 令和4年5月31日(火)まで
~ 令和4年9月30日(金)まで
~ 令和5年3月31日(金)まで
~ 令和6年3月31日(金)まで

受付場所

(1)募金箱への募金

・潮来市福祉事務所(8:30~17:15 土・日・祝を除く)

・かすみ保健センター(8:30~17:15 土・日・祝を除く)

・社会福祉協議会(8:30~17:15 土・日・祝を除く)

・道の駅いたこ うるおい館・新鮮市場伊太郎(9:00~19:00 年中無休)

※領収証が必要な方は、事前に潮来市福祉事務所までお問い合わせください。(TEL0299-63-1111 内線397)

 

     

(2)振込による募金

以下の口座で受付をしております。

 

A.ゆうちょ銀行・郵便局

  口座記号番号 :00110-2-5606

  名義     :日本赤十字

  通信欄         :「ウクライナ人道危機」とご記入ください

 

B.メガバンク口座

 三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787781

 三菱UFJ銀行   やまびこ支店 普通預金 2105784

 みずほ銀行  クヌギ支店  普通預金 0623471

 (口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」)

 ※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。詳細は各銀行へお問い合わせください。

 ※受領証の発行を希望する場合は、日本赤十字社のホームページから連絡先等をご登録ください(ご登録はこちら

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは社会福祉課 社会福祉Gです。

福祉事務所(潮来市役所 1階) 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) (内線390,391) ファクス番号:0299-80-1410

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る