【新型コロナウイルスワクチン】基礎疾患のある小児(5歳〜11歳)への接種について
令和4年2月16日に茨城県知事による臨時記者会見が行われ、茨城県としては基礎疾患のある小児を優先的にワクチン接種を推進していくことが示されました。
基礎疾患のある小児へのワクチン接種については、かかりつけ医による個別接種のほか、かかりつけ医で接種できない小児の受け皿として、3月6日より県内2ヶ所の大規模接種会場(水戸市・牛久市)による集団接種の実施が予定されています。
県による新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場における基礎疾患を有する小児への優先接種の接種会場や予約方法などについては、こちら【茨城県ホームページ】をご覧ください。
接種を受けるには接種券が必要です。接種券の先行送付をご希望の場合は、申請書(基礎疾患に係る接種券送付申請書 [WORD形式/17.35KB])を郵送・持参で提出くださいますようお願いいたします。
提出先
〒311-2490 茨城県潮来市島須777
かすみ保健福祉センター 新型コロナウィルスワクチン接種PT 宛
基礎疾患のある小児への接種に関する情報
茨城県としての小児接種の考え方(令和4年2月16日県知事記者会見資料) [PDF形式/123.95KB]
新型コロナウイルスワクチン小児接種において優先する基礎疾患の定義について(茨城県)[PDF形式/638.02KB]
潮来市 小児(5歳~11歳)用コロナワクチン概要ページ
【新型コロナウイルスワクチン】小児(5歳〜11歳)への接種について(内部リンク)
関連ファイルダウンロード
- 基礎疾患に係る接種券送付申請書WORD形式/17.35KB
- 新型コロナウイルスワクチン小児接種において優先する基礎疾患の定義について(茨城県)PDF形式/638.02KB
- 茨城県としての小児接種の考え方PDF形式/123.95KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみ保健福祉センター<ひまわり>です。
潮来市かすみ保健福祉センター<ひまわり> 〒311-2490 茨城県潮来市島須777
電話番号:0299-64-5240 ファクス番号:0299-80-3077
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年3月6日
- 印刷する