集団接種・個別接種
潮来市では新型コロナワクチンの接種を、5月11日から集団接種(かすみ保健福祉センター)にて開始、6月7日からは、一部の医療機関での個別接種を開始しました。
種別 | 場所 | 使用するワクチン | 期間 |
---|---|---|---|
集団接種 | かすみ保健福祉センター (潮来市島須777) |
ファイザー社製 | 潮来市ワクチン接種コールセンター(☎0299-77-7065) またはWEB(▶コチラ)にて予約してください |
集団接種 | 県による大規模接種会場 (鹿島セントラルホテル 神栖市大野原4-7-11) |
モデルナ社製 | 受付終了 |
個別接種 | 仲沢医院 (潮来市あやめ2-27-11) |
ファイザー社製 | 受付終了 |
個別接種 | 小山記念病院 (鹿嶋市厨5-1-2) |
受付終了 | |
個別接種 | 白十字総合病院 (神栖市賀2148) |
受付終了 |
【予約に際しての注意事項】
- 1回目の接種と2回目の接種は、同じ会場で受けてください。(システムの都合により変更できません)
- 通常の診療に影響が生じるおそれがあるため、医療機関への直接のお問合せはお控えください。
予約方法
接種券をお持ちの方は、予約ができます。
まだ届いていない場合は、かすみ保健福祉センター(☎ 0299-64-5240)までご連絡ください。
・接種券に記載された「券番号(照会番号)」をお手元に準備し、
電話またはWEB(インターネット)にて、必ず事前予約をしてください。
1. 電話
潮来市ワクチン接種コールセンター
☎ 0299-77-7065
【予約受付時間】 午前9時から午後5時(土日祝日を除く)
2. WEB(インターネット)
潮来市ワクチン接種予約WEB(インターネット)サイト(24時間受付)
↓ ↓ ↓
ワクチン接種を受ける前に
-
現在、何らかの病気で治療を受けている方や、接種に注意を要すると思われる方は、新型コロナワクチンを接種しても良いか主治医等にあらかじめ相談してください。
-
接種は強制ではありません。「新型コロナワクチンの説明書」をお読みいただき、感染予防の効果と副反応のリスクの双方をご理解のうえ、接種を受けるかどうかを自らの意志でご判断ください。
ファイザー社製 |
モデルナ社製 |
当日持参するもの
- 接種券(シールは剥がさず、そのまま持参してください
- 予診票(必要事項を記入してください) ※ 予診票記入例(pdf)
- 本人確認書類
- お薬手帳(持っている方)※服用しているお薬をお尋ねする場合があります。
・ 当日は、肩をすぐに出せるよう、着脱しやすい服装でお越しください。
・ マスク着用、検温、手指消毒にご協力をお願いします。
- 連絡なしでのキャンセルはお控えください。
潮来市では接種のキャンセルが発生した場合、ワクチン廃棄を防ぐため調整をしています。
予約後のキャンセルは、早めに連絡くださるようお願いいたします。
ワクチン接種の後は
-
15分~30分、会場内で待機してから帰宅します。
-
接種後もマスク着用、十分な手洗い、3密の回避など、今までどおりの感染予防対策は必要です。
-
接種後、気になる症状がある場合の相談先
●茨城県新型コロナワクチンコールセンター(副反応相談窓口)
☎ 029-301-5394 (24時間 土日祝も実施)●茨城おとな救急電話相談
☎ #(シャープ)7119 または 03-6667-3377(24時間対応)●潮来市ワクチン接種コールセンター
☎ 0299-77-7065 (9:00~17:00 平日のみ)
潮来市かすみ保健福祉センターで接種を受ける方へ
かすみ保健福祉センターでの接種の流れ |
・2回目の接種予約は、1回目の接種後に会場でお取りいただきます。 ・3密を避ける必要があり、イスの間隔を広く開けているため、十分な待合スペースがありません。 |
高齢者等移動支援
交通手段がなく、接種会場との往復が困難なご高齢の方のための支援制度です。
【対象となる方】 65歳以上の方、又は障がい者の方
【利用方法】
(1) タクシー利用の際に、ワクチン接種のために会場に行く旨をお伝えください。
(2) 支払い時に、タクシー運転手に、「接種券(クーポン券)」を提示し、接種券番号(照会番号)の下4桁 と 氏名 をお伝えください。
(接種券番号と氏名を、タクシー運転手が記録します。)
(3) 料金から740円が差し引かれますので,残額をお支払いください。
※ 利用区間は、乗降場所のいずれかが潮来市内の場合に限ります。
※ 高齢者タクシー券(500円分)又は福祉タクシー券(740円分)をお持ちの方は、合わせてご利用いただけます。
※ 複数人で利用しても、1乗車につき740円の助成となります。
詳細は、下のパンフレットをご覧ください。
パンフレットが不鮮明な場合はコチラからご覧ください。(PDF)


関連ファイルダウンロード
- 記入例PDF形式/645.15KB
- アナフィラキシーについてPDF形式/503.2KB
- ワクチンを受けた方へPDF形式/503.32KB
- 高齢者等移動支援事業【HP】PDF形式/325.73KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみ保健福祉センター<ひまわり>です。
潮来市かすみ保健福祉センター<ひまわり> 〒311-2490 茨城県潮来市島須777
電話番号:0299-64-5240 ファクス番号:0299-80-3077
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年11月1日
- 印刷する