ターゲット別スポーツ啓発リーフレット及びスポーツを通じた健康二次被害予防ガイドラインの公表について(スポーツ庁)
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、外出を控える方が増加した結果、運動不足やストレスから、心身に悪影響をきたす健康二次被害が懸念されることを踏まえ、スポーツ庁では、安全・安心に運動・スポーツを実施するためのターゲット別(お子さんを持つご家族・ご高齢者・テレワークで座位時間が増えた方)の運動・スポーツの実施啓発リーフレットを作成しました。
特に、健康二次被害が懸念される高齢者向けには、スポーツを通じた高齢者向け健康二次被害予防ガイドラインを作成しています。
下記のリーフレット及びガイドラインをぜひご活用ください。
高齢者向け健康二次被害予防ガイドライン [PDF形式/371.78KB]
関連ファイルダウンロード
- 高齢者向け健康二次被害予防ガイドラインPDF形式/371.78KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
潮来市立中央公民館 〒311-2423 潮来市日の出3丁目11番地
電話番号:0299-66-0660(代) ファクス番号:0299-66-4339
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年11月19日
- 印刷する