自主避難所の開設・閉鎖状況
自主避難所とは
自主避難所とは、災害対策基本法に基づく避難所とは異なり、台風や大雨の影響で災害の発生が心配される場合などに、自主的に避難を行うための避難所です。
自主避難所の利用方法
- 飲料水及び食糧、毛布、ラジオなど必要なものはご自身でお持ちください。
- 自主避難所への来所や帰宅する際の安全確保は、自己責任で行動してください。
- 施設の担当職員の指示に従ってください。
自主避難所開設状況
現在開設されている自主避難所の状況となります。
自主避難所では、毛布や食料品の用意はありません。避難の際にはご自身でお持ちくださるようお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の予防にご協力をお願いします。
side-menu
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年8月15日
- 印刷する