新型コロナウイルス感染症と「こころのケア」について
茨城県精神保健福祉センター 新型コロナウイルス感染症と「こころのケア」について
感染流行が続くと、こころに疲れがたまりやすくなります。
こころの不調が続く場合は、無理をせず、茨城県精神保健福祉センターやこころのホットライン等に相談してください。
◎茨城県精神保健福祉センター(相談:平日8:30~17:15)
電話番号:029-243-2870
◎いばらきこころのホットライン(電話相談)
年末年始、祝祭日を除く 9:00~12:00/13:00~16:00
電話番号:029-244-0556(月~金曜日)
0120-236-556(土日 フリーダイヤル)
◎潮来保健所(相談:平日8:30~17:15)
電話番号:0299-66-2114
主な相談窓口 一覧 [PDF形式/119.69KB]
新型コロナウイルス感染症とこころの健康
《こころの体温計》
あなたに合ったストレス対処法がわかります。
「さっそく、こころの体温を測ってみる!」(クリック) <外部リンク>
※このシステムについて詳しくは、 「こころの体温計」とは をご覧ください。
※感染流行で生じやすい「こころの問題」や「気をつけたほうがよいこと」をまとめてありますので、
下記の関連書類も参考にしてください。
関連ファイルダウンロード
- 新型コロナウイルス感染症と「こころのケア」PDF形式/51.73KB
- いばらきこころのホットライン・茨城県精神保健福祉センターの連絡先一覧PDF形式/18.5KB
- 新型コロナウイルス感染症と「こころのケア」~支援や対策にたずさわる方へ~PDF形式/113.15KB
- 新型コロナウイルスに感染された方やご家族の方へPDF形式/199.91KB
- 主な相談窓口 一覧PDF形式/119.69KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみ保健福祉センター<ひまわり>です。
潮来市かすみ保健福祉センター<ひまわり> 〒311-2490 茨城県潮来市島須777
電話番号:0299-64-5240 ファクス番号:0299-80-3077
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年7月11日
- 印刷する