新型コロナウイルス 関連情報 (令和4年5月27日)
main-menu
新型コロナウイルス感染症 発生状況(令和4年5月26日 現在)
茨城県内 | 潮来市内 ( )は千葉県カウント |
|
---|---|---|
感染者数 | 157,140 | 1,426(1) |
>>市内発生状況
外部リンク
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報」「県内居住者の他県発生状況」


※茨城県ホームページより
潮 来 市 の 対 応
- 潮来市内における新型コロナウイルス感染症例発生状況 (令和4年5月26日)【潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部】
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の発生について (令和4年5月10日)【潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部】
- まん延防止等重点措置に伴う施設・イベント関連情報 (令和4年3月18日) 【情報発信室】
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の発生について (令和4年3月2日)【潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部】
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の発生について (令和4年3月1日)【潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部】
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の発生について (令和4年2月16日)【潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部】
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の発生について (令和4年2月11日)【潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部】
- 【1月26日】まん延防止等重点措置対象区域の適用を受けての市長メッセージ(令和4年1月26日)【秘書課】
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の発生について(令和3年8月14日)【潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部】
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の発生についての市長コメント(令和3年8月5日)【秘書課】
- 「潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部」について (令和3年3月12日) 【潮来市新型コロナウイルス感染症対策本部】
- 「いばらきアマビエちゃん」登録状況【市内公共施設等】(令和3年2月17日)【情報発信室】
相談・予防・診療 について
- 新型コロナウイルス感染症の検査を受けるまでの流れが変わりました(令和2年12月7日)【かすみ保健福祉センター】
- 新型コロナウイルス感染症 感染リスクが高まる「5つの場面」に注意しましょう(令和2年11月24日)【かすみ保健福祉センター】
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について(令和2年7月9日)【かすみ保健福祉センター】
- 鹿行南部地域夜間初期救急センター休診のお知らせ (令和2年6月30日) 【かすみ保健福祉センター】
- 日本高血圧学会がおくる 新型コロナウイルス対策(令和2年5月25日)【かすみ保健福祉センター】
- 新型コロナウイルス感染症に関する人権問題について(令和2年5月19日)【かすみ保健福祉センター】
- 妊婦の皆様へ~新型コロナウイルス感染症に関する情報~(令和2年5月13日)【かすみ保健福祉センター】
- 新型コロナウイルス感染症について (令和2年5月11日) 【かすみ保健福祉センター】
- 新型コロナウイルス感染症と「こころのケア」について(令和2年5月8日)【かすみ保健福祉センター】
- 新型コロナかも? と、思ったら(令和2年4月8日)【かすみ保健福祉センター】
く ら し の 情 報
- 学校開放施設の利用再開(令和4年3月17日)【生涯学習課】
- 潮来市立図書館の利用制限解除(令和4年3月17日)【生涯学習課】
- 観光施設等の利用制限について(令和4年3月4日)【観光商工課】
- 社会体育施設等の利用制限について(令和4年2月18日)【生涯学習課】
- 潮来ヘルスランドさくら 2月22日以降の対応(令和4年2月18日)【施設管理センター】
- 潮来市新型コロナウイルス感染症による自宅療養者に対する食料品等支給事業が始まりました(令和4年1月28日)【かすみ保健福祉センター】
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について(令和3年7月1日)【社会福祉課】
- 「#潮来deテイクアウト」~潮来市の飲食店を応援しよう~ (令和3年5月11日)【観光商工課】
- 春季市民スポーツ大会中止のお知らせ(令和3年4月28日)【生涯学習課】
- 新型コロナウイルス感染症の影響で国民年金保険料の納付が困難な方へ(令和2年5月22日)【市民課】
- 窓口に来なくても可能な手続きについて (令和2年4月22日) 【市民課】
- 買物をするときのお願い【消費生活センターからのお知らせ】 (令和2年4月8日) 【観光商工課】
- 高速バス運行情報 (令和2年4月1日) 【企画調整課】
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方について(令和2年3月30日) 【環境課】
- 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意ください (令和2年3月11日) 【観光商工課】
- 生活を支えるための支援のご案内【厚生労働省】
保護者のみなさんへ
- 子育て広場休止のお知らせ(令和4年2月18日)【子育て支援課】
- 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金について(令和3年12月20日)【子育て支援課】
- 10月1日以降の市内小中学校の教育活動について(令和3年9月29日)【学校教育課】
- 公立学童クラブの利用について(令和3年9月9日)【子育て支援課】
- ご家庭での保育のご協力のお願い(令和3年9月9日)【子育て支援課】
- 幼児教室中止のお知らせ(令和3年8月10日)【子育て支援課】
- 国民健康保険税・介護保険料の減免(令和3年7月13日)【税務課・高齢福祉課】
- 低所得の子育て世帯に対する特別給付金(令和3年7月13日)【子育て支援課】
- 潮来市特別出産祝い金について(令和3年2月19日)【かすみ保健福祉センター】
- 県独自の緊急事態宣言に伴う小中学校の対応(令和3年2月15日)【学校教育課】
- 認定こども園・放課後学童クラブにおける新型コロナウイルス感染症対応について(令和2年12月7日)【子育て支援課】
- 潮来市教育委員会からのお知らせ【潮来市教育委員会】
事 業 者 の 方 へ
- 営業時間短縮要請に伴う協力金等について(県の非常事態宣言・国の緊急事態宣言等)(令和3年9月10日)【観光商工課】
- 潮来市緊急感染拡大防止給付金(令和3年3月1日)【観光商工課】
- 中小事業者等に対する固定資産税の軽減について(令和3年3月1日)【税務課】
- 県独自の緊急事態宣言に伴う営業短縮協力金について(2/7までの分)(令和3年1月22日)【観光商工課】
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援策 (令和2年4月10日) 【観光商工課】
- 潮来市商工会からのお知らせ【潮来市商工会】
- 経済産業省の支援策について【経済産業省】
そ の 他
- 潮来市議会より新型コロナウイルス感染症対策に関して市長に要望書を提出しました (令和2年4月7日)【潮来市議会】
- 新型コロナウイルスに係る知事記者会見【茨城県】(外部リンク)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみ保健福祉センター<ひまわり>です。
潮来市かすみ保健福祉センター<ひまわり> 〒311-2490 茨城県潮来市島須777
電話番号:0299-64-5240 ファクス番号:0299-80-3077
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月27日
- 印刷する